カローラレビンのデアゴスティーニに関するカスタム事例
2022年05月31日 09時21分
前から気になってだけど、遂に全国発売になったみたい😄
凄い欲しい🤤
中々の再現度ですっごいリアル!
数あるモデルカーの中No.1でしょう✨
これは欲しくなる😆
でもその分💴が〜
でも今ナイトライダー 作ってるし
無理だ😮💨
これもめっちゃ欲しかってんけどなぁ😩
何故欲しいのが同じ時期に発売になるんやろ😭
金銭的に同時は難しい🥵
中々の再現度なんだけど、マニア的にちょっと気になった所…
バンパーの白ラインの端、ウィンカーの横は実車では少し斜めになるところ。これは再現して欲しかった😌
テールランプも半分スモークになるし、ノーマルでもマフラーはこんなに細く無い気が…🤔
ホイールのデザインもなんかちょっと⁉︎
センターキャップが大き過ぎる?
初期1型はもっと光沢があるはず。
2型の艶消しに近い感じ。
ノーマルならオフセットがもう少し内側の方がいいと思う
エンジンルームは完璧に近いけど、ラジエーターキャップがDJになってる。純正の黄色にして欲しい。それとエアクリBOXのキャッスルオイルのステッカー、これは昔ディーラーで貼られるやつでいらないなぁ。タイミングベルトのステッカーも。
おそらくモデルのハチロクのまま再現したんやろな。
あとドアのインナーハンドル。
ハチロクあるあるの劣化で白くなるやつ。
これ再現してるの逆に凄い!
ちょっと笑った😅
モデルカーでこれだけリアルなやつはないから
やっぱり欲しいなぁ😉