samurai374さんが投稿したFormula DRIFT SUGO 8月1日2日 開催・コックピット制作中・配管パーツ取り付け・86レストア中に関するカスタム事例
2020年07月29日 23時44分
みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇
10日ぶりにFormula DRIFT 参戦のLEXUS IS製作現場に行ってきました。
室内と外装の塗装から仕上がり、パーツの取り付け作業が始まってました。
https://cartune.me/notes/79AjQuru6m
小松選手の塗装に関して貼っときます
エンジンや配管、ブレーキタンクの遮熱板など、製作されてました。
コックピットも徐々に仕上がってます。
バケットシートも装備され、DRIFT CAR になってます
4速ミッションとサイドブレーキが、装着されてました。
シフトノブも、頑丈そうな作りで走るための作業場になってます。
センター部分にはヒューズボックスが取り付けてあります。、
サイドブレーキも頑丈な油圧式です。
この小さなメーターは、ブーストコントローラーだそうです。LEXUS仕上がらなかったら、他の車両を借りて参戦するそうです。
8月1日、2日にSUGOにて、Formula DRIFT 第一戦が、開催されます。
https://formulad.jp/round2-2020/
この日はラビー西田さんも、作業してましたが、雑談で盛り上がりました。
86も塗装のためにバラバラになってました。
内装は全て取り外されてました。何もない状態も、なかなか見れないので、見てるだけで楽しくなります
Formula DRIFT SUGO 審査員なのでで、当分は手がつけれないそうです。
次回見るときはどんな仕上がりになってるか楽しみです。