カローラレビンのガルウイング・ガルウイングキット・レッドメモリーに関するカスタム事例
2017年12月06日 22時48分
ハチロクレビンをガルウイング化(正確にはシザー。以下ガルで)しました。ハチロク用は無かったので、ヤフオクの汎用品を加工して取り付けました。
車体側を切ったり叩いたり、ガルキットは硬すぎたので、近所の鉄工所にお願いして、干渉部の切断と穴あけをしてもらいました。
ちょっとダンパーが強くて、閉めるのに力がいります(^^;;
ハチロクの場合、乗り降りは意外にもしやすかったです!狭い駐車場なんかでは便利なんじゃないでしょうか?