4シリーズ グランクーペのリアディフィーザー・アイゼンマンに関するカスタム事例
2019年02月11日 16時21分
リアディフィーザー交換しました❗
悩みに悩んだ末にマフラーと干渉する可能性のある元のMパフォのフィンをカットしてもそこまでカッコ悪くならない、もしかしたらギリギリで大丈夫なんじゃないかと想像し、お店に念押しで確認されましたがOKしました。
すると現場の方から自信作が出来たとの報告があって一緒に確認に行くと、なんとまぁギリッギリでカットしなくても大丈夫でした(笑)
よく見るとフィンの外側も若干カットしてます。
さすがStudie素晴らしい❗
大満足の仕上がりでした♪
お店には感謝です!
あともう1ついけるんじゃないかと思ったのが、某SNSにあった420iのMパフォにアイゼンマンを装着した写真(上)を見つけて比較した事でした(勝手にお借りしましたm(_ _)m)。
若干径と位置が異なるものの可能性を見出だせました。
後は来週末ぐらいに仕上がって来るホイールのリペア~塗装に合わせてマットブラックのキドニーグリルとM4風ミラーカバーの交換でカスタムはとりあえず一段落♪
メッチャ楽しみやわ~\(^o^)/