アクセラスポーツの愛車歴史に関するカスタム事例
2020年02月22日 18時15分
暇なので愛車の歴史でもと。
16歳で初めて乗ったステージアさん...
若気の至りでいじりまくり結果タービンブロー...
この頃から爆音の歴史の始まりです。
オーストラリアは日本より改造の法律が厳しくお巡りさんにしょっちゅう怒られてました....
日本に来て初の愛車。
Z‼️昔から欲しくてようやく手に入れました。
何にもいじってないところからGTカーみたいにするといい2年ちょいでここまで...
かなりの爆音...会社の上司から注意される...
一番お気に入りですわな、たぶん周りの友達も自分はZのイメージしかないんじゃないでしょうか?
インプさん....
所有歴が1番短いかも。
よくわからん日本の法律のせいでミッションの免許書き換えできずAT限定解除までしに行きました。(いろんなところでエンジン煽って怒られる...)
結婚式にみんなの車と並べていい思い出も出来ましたと。フルチューンは自分には勿体無いおもちゃでした。
ただほぼ乗ってない...申し訳ございませんでした。
そして先週うちに来たこの子アクセラさん。
嫁からそろそろ普通の車にしたら?でっかい買い物もしたしとの事。
でもロードバイク乗っけなきゃダメだしなんかないかなと探してたどり着きました。
すでに結構いじってしまってることは言わなきゃばれないはず....
とりあえずちゃんと面倒見ていきます。