フロンティアのドラレコ・ドラレコ取付・DIY作業に関するカスタム事例
2020年07月23日 14時35分
ミラー型ドラレコだと、ネオクラシック世代アメ車は台座が重さに耐えられず落下するので、別のドラレコをwi○hで3000円でゲット。
電源とバックカメラのコネクタが一緒っぽいので、そのままインストールできるかと勝手に思ってました。(同じチャイナ製だし)
いざ、付けてみると電源は通電OK!読みは当たった!
あとはバックカメラですが、Rに入れても切り替わらず…。
しかたなく、途中のコネクタを見てみると、チャンネル数違うし。そりゃ映りませんわな。
てなわけて、バックカメラは配線引き直しが決定。