S660の迎撃・千里浜なぎさドライブウェイ・道の駅高松・道の駅のと千里浜・地球温暖化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660の迎撃・千里浜なぎさドライブウェイ・道の駅高松・道の駅のと千里浜・地球温暖化に関するカスタム事例

S660の迎撃・千里浜なぎさドライブウェイ・道の駅高松・道の駅のと千里浜・地球温暖化に関するカスタム事例

2021年06月29日 00時10分

n@miのプロフィール画像
n@miホンダ S660 JW5

n@mi(ㆁωㆁ)です、よろしく♪ S660は週末.晴天仕様。 Noneは通勤.雨天仕様。

S660の迎撃・千里浜なぎさドライブウェイ・道の駅高松・道の駅のと千里浜・地球温暖化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

連投失礼します
(〃・д・) -д-))ペコり

日曜早朝曇り

能登半島、のと里山海道の道の駅高松にて

ある方を迎撃します♬.*゚

S660の迎撃・千里浜なぎさドライブウェイ・道の駅高松・道の駅のと千里浜・地球温暖化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

twitter仲間のともさん
(CTでもこの度フォローしましたけど)

千里浜なぎさドライブウェイへ行くと聞いてお出迎え♪

S660の迎撃・千里浜なぎさドライブウェイ・道の駅高松・道の駅のと千里浜・地球温暖化に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ホントはこの後バイトなので帰るはずが、せっかくなのでお付き合いさせていただきました。

~千里浜なぎさドライブウェイ~
約8kmあり日本で唯一波打ち際を走行することができます♪

先導させていただきましたが特殊なエスロクなので低速走行でした、ともさんごめんなさい。
何度も来てますが初めて8km走破しました。

S660の迎撃・千里浜なぎさドライブウェイ・道の駅高松・道の駅のと千里浜・地球温暖化に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ともさん号
赤幌とレッドブルがボディの黄色に映えてますね〜

クーペカウルもキマッてます♪

晴れるの期待してハードトップでなく、幌で来られたのですが残念ながら微妙な空……

次回に期待、それと夕焼け狙いも良いかと思います♪
日本海に沈む夕日なんて……写真撮る時逆光ですけどw

時間が迫ってたので、ともさんとお別れ。

道の駅のと千里浜にて、無料下廻り洗車。
砂まみれになるので、すごく助かります♪
エスロクちっさいのでフルで洗車できますね♬.*゚

最期に千里浜なぎさドライブウェイですが、侵食により一時期通行止めでした。
地球規模の温暖化によるものなのか専門家ではないのでわかりませんが、とても良いスポットです。
環境問題について自分でも出来ることをやっていこうと思います。

ホンダ S660 JW532,819件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

車検なので、いつもの車屋さんとこまで。黄色🟡のS6ワイフェン付いて格好良いなぁ。さらに厳ついワイフェン付いたS6まで。車検で置いて行ったけど、手直し調整と...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/11 00:50
S660 JW5

S660 JW5

こんにちは。いつもイイね👍ありがとうございます🙇🏻愛車のマフラーは…ノーマルです😇エスロクのセンターパイプはφが絞ってあって排気抵抗になっていそう…🤔これ...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/05/10 23:29
S660 JW5

S660 JW5

GW3日目に行ってきた、霧降高原〜山王林道ドライブです。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/10 22:46
S660 JW5

S660 JW5

前愛車です🙆ブリッツであります🚗💨💨ナンバ-無しで撮影最高にカッコイイ!!

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/10 21:51
S660 JW5

S660 JW5

久々の更新です...笑3Dプリンターを新調したので、試し運転がてらマイカー写真をCADでレーザーカット風に加工したものを印刷してみました。他にも色々〜多色...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/10 21:50
S660 JW5

S660 JW5

今日は遅めの朝ドラ!生憎のウェットコンディションでしたがやっぱり走ることは楽しいなぁと思いました!

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/10 21:33
S660 JW5

S660 JW5

お題に乗って再掲

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/10 20:45
S660 JW5

S660 JW5

ちょっと私用が出来て本厚木迄出掛けて来ました。JOYTURBO中々走りが良いですねー👍

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/10 20:04
S660 JW5

S660 JW5

GW中の貴重なお休み山形県と宮城県を繋ぐ「蔵王エコーライン」へ🚗1枚目の画像でネタバレしていますが「通行止」でした前日通れていたのに🤔しかし捨てる神あれば...

  • thumb_up 72
  • comment 1
2025/05/10 19:23

おすすめ記事