アトレーワゴンのカスタムターボRSリミテッド・車高調調整・ドアミラー格納ユニットに関するカスタム事例
2021年12月30日 17時10分
🔷1966年式🔷 🔵スクラップ再生プロジェクト🔵 🔵軽トラ、アトレー、プロジェクト再生車🔵 🔵見た目若め👍。J-REGGAE好き🔵 🔵元整備士😄。大型、けん引所持🔵 🔵VIP、ミニバン、デコトラ、軽、旧車、 低さを追求されてる車、こだわりのある車、旧車好き🔵 🔵長男がRocky、二男がジムニーシエラ購入したので ちょいちょい投稿します🙇♂️🔵 🔷シンプルスタイル、よろしくですっ🙇♂️🔵
お疲れさんです😁。いや〜、寒いっ‼️。
今日はリヤの車高調上げてました😅。4人乗れない車高やと初詣に行けないので😓。
基本上げる行為はNGなんですが3が日ぐらいはちゃんと乗れるようにと重い腰上げました😭。
もはや現形が分からなくなった純正のダンパーブッシュ🤣🤣。
アジャスター全下げから
2cm上げて現形のないブッシュ装着😅。
前アトレーからの引き継ぎのドアミラー格納ユニット。ずっとこれに頼ってたんで毎回ミラーたたむの忘れてました😅。やっと元通り🤔やな。