86のステアリング交換・舵角センサー・#舵角センサー不良・舵角センサー交換・スパイラルケーブル交換に関するカスタム事例
2021年09月29日 15時52分
購入時、MOMOのディープコーンが付いてたので
ワークスベルのパドルシフトを付けたく、探しても見つからず…
メーカーに問い合わせるも在庫無し💧
コロナの影響で部品が入らないらしい😱
で…仕方なく、中古純正ステアリング購入
が…しかし❗️
スパイラルケーブル、舵角センサーなど気にせず交換したら…
VSC、ABSのチェックランプ💧
とりあえずスパイラルケーブルを新品に交換…
が、消えず
ディーラーに持ち込むも、舵角センサーはなかなか故障しないので原因不明との診断…😅
仕方なく、診断機買いましたよ😱
だけどやはり舵角センサー異常の検出
半ばヤケ糞で、舵角センサー新品に交換
無事、チェックランプ消灯🤣
結果、中古ステアリング一式、診断機、スパイラルケーブル、舵角センサー トータル10万弱😱
掛かった日数、2週間💧
若い頃は、エアバック付きの車なんか稀で、ましてや舵角センサーだの付いてなかったし、その頃の感覚で交換したら痛い目に遭いました🤣
皆さんもお気をつけて下さい👍