シビックの自分だけのホイール図鑑・暇人の極み・超車高調を楽しむ会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックの自分だけのホイール図鑑・暇人の極み・超車高調を楽しむ会に関するカスタム事例

シビックの自分だけのホイール図鑑・暇人の極み・超車高調を楽しむ会に関するカスタム事例

2024年06月15日 07時37分

田なっくすのプロフィール画像
田なっくすホンダ シビック FD1

田なっくすです🐶 現在、ホンダ党。 純正チックなカスタムが好みです🚘 あまり人と被らないカスタムで、魅力ある一台を目指しています🚗💨 岐阜県在住ですが、実家のある京都にもよく出没します🐶 見かけたら気軽に声掛けてくださいね🤗 無言フォローも大歓迎です🎉

シビックの自分だけのホイール図鑑・暇人の極み・超車高調を楽しむ会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます🌅

最近、寝ても醒めてもホイールのことばかり考えています😇
かなり高額なので、家族のことを考えるとポンと買うことは出来ませんが、なかなか諦めきれないですねー😅

そこで少しは気を紛らすために、自分だけのホイール図鑑作ってみました!笑

ベースとなっているのは、私のFD1シビックですが、見た目はFD2なのでタイプRオーナーにも参考にして頂けるかと思います。
僕の好きなホイールしか出てこないのでかなり偏っていますが、ご了承下さい🙇‍♀️

シビックの自分だけのホイール図鑑・暇人の極み・超車高調を楽しむ会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

↑まずはFD2Rの純正ホイールをおさらい⭐️
スプーンのキャリパーカバーが付いていますが、僕のシビックがベースになっているだけなのでスルーして下さい笑

TYPE R純正ホイールはオプションホイールを除いて、チャンピオンシップホワイトとカイザーシルバーの2色展開です。
チャンピオンシップホワイトのボディカラーには同色ホイールを装着。
そしてそれ以外のボディカラーにはカイザーシルバーの組み合わせが基本となります。
実は後期にのみ採用されたプレミアムホワイトパールはカイザーシルバーのホイールになるんですね。ずっと白系ボディは白のホイールが付くもんだと勘違いしてました😅

ここからは社外ホイールたちの装着図。↓

シビックの自分だけのホイール図鑑・暇人の極み・超車高調を楽しむ会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

高級ホイールブランドBBS。
FD2がまだ販売されていた当時、純正オプションホイールもBBSが設定されていましたね。
特にRG-Rは価格帯的にも落ち着いていてBBSホイールの中でも比較的手に入れやすいホイールです。
新品だと4本で40万くらいは想定しておいてください。

上:RG-R(DB 18inch)
下:LM-Rリミテッドエディション(19inch)

シビックの自分だけのホイール図鑑・暇人の極み・超車高調を楽しむ会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

安くてカッコイイといえば、やはりENKEI!
特にRPF1はどの車種に付けてもカッコ良いと評判で、シビックにも恐ろしく似合います。
ちなみにFD2純正ホイールもエンケイ製だったりします笑

上:RPF1
下:GTC02(ハイパーシルバー)

シビックの自分だけのホイール図鑑・暇人の極み・超車高調を楽しむ会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

関西ホイール界の雄、RAYS。
ボルクレーシングのTE37、CE28あたりの軽量鍛造ホイールはクラブマンレースでも定番でしたね。
デザインも良くストリート、サーキットどちらも隙のないホイール👍

上:TE37SL
下:TE37SAGA-S タイムアタック

シビックの自分だけのホイール図鑑・暇人の極み・超車高調を楽しむ会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ヨコハマホイール アドバンGT。
こちらも普遍的なデザインで定番のスポーツホイール。
この価格帯のホイールには珍しくリムとタイヤの接触面に滑り止めのローレット加工がされているのも特長的👍
最近はホイールロゴが彫刻加工までされてるモデルもあり、個人的に気になっています。

シビックの自分だけのホイール図鑑・暇人の極み・超車高調を楽しむ会に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

最後は今1番好きなメッシュデザインのホイール。
FD1はブレーキローター径が小さいので、うまく隠してくれるメッシュは結構ありがたい存在です。特にシェブロンの18インチなんかはリムで2インチも稼いでくれちゃってるので、中のディスクがピッタリ合います😆
リムが深く、キラッと光るのもいい感じですね👀

上:スーパースター シェブロンレーシングM2
下:ワーク マイスターM1

シビックの自分だけのホイール図鑑・暇人の極み・超車高調を楽しむ会に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

如何でしたでしょうか。
同じような写真ばかりで気持ち悪くなったらごめんなさい🙏
かなり暇人と思われたかもしれませんね笑

ホイール図鑑を作ってたら余計ホイール欲しくなりました😇😇😇
案外ホイール買ってくるのは早いかもしれません笑

では、また👋

ホンダ シビック FD12,491件 のカスタム事例をチェックする

シビックのカスタム事例

シビック FD1

シビック FD1

いやいや、暑すぎやから、、、

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/05 14:22
シビック FL1

シビック FL1

点検から帰って来て少しイメチェン!なかなかわからないよね〜

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/07/05 14:22
シビック EK4

シビック EK4

テールランプは台湾製の物に替えてます。個人的には純正より、見た目がいいと思っています。特に前期型のテールランプはちゃんと地味かな😅

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/07/05 13:42
シビック EF9

シビック EF9

希少クリアテール90スタイルSTANLEYUS🇺🇸クリアテール

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/05 12:26
シビック FK7

シビック FK7

隣に駐車しようとした方に当てられたキズ無事に綺麗になって復活しました。

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/07/05 11:47
シビック FL1

シビック FL1

みなさんこんにちは😃梅雨明けしましたが空は不安定ですね🤔お題に乗って!テールランプにこだわりはありませんが…十分カッコいいかと!

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/05 10:37
シビック FK7

シビック FK7

洗車中、🚬休憩テールランプは、純正です笑

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/05 10:35
シビック

シビック

まさに、こだわりのテールランプ😁殻割りして加工したオリジナルテールランプです外のレンズを殻割してサイドマーカー追加中の赤レンズをテープ貼ってる1部くり抜い...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/07/05 07:14
シビック EK4

シビック EK4

毎年インナーいれれば問題なかったSPOONのn1マフラーがとうとう車検に通らなくなってしまった。やっぱりSPOONのサイレンサーは出口の径がデカすぎたか😂

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/05 06:42

おすすめ記事