インプレッサ WRX STIのスバルのある生活・足回り点検に関するカスタム事例
2024年12月01日 14時52分
メンテナンスや維持専用。自分用備忘録投稿。フォロー、いいね、返信はしません。マツダ、ホンダ、スズキ乗りは性格ゴミで論外、終わってるので嫌いです。トヨタはハイエースとプリウス、アクア、ヴォクシー、ヴェルファイアはNGです。見た目だけのカスタムは嫌いです。ミーティング、大黒PAも不可。ペンギンみたいに集団でないとなにも出来なくて、集団でイキって一般人に迷惑かける奴とは仲良くなれません。
半年に一度の足回りチェック
ホイールナット新調しましたが、取り付け面を見てみる
、、、
、、、
接着面の傷が均等じゃないし、当たってない所もある。ナットは安心の協永さんで精度は良い(と思いたい)から問題はホイールの方か。
ホイールのナットの当たり面を綺麗にしたので様子見ます
助手席側フロントの車高調のロアシートが緩んでました。
ストラットのフロントはやっぱり緩むなぁ。定期的に点検は大事。
車高変わってなくて良かった
ロアシートとロアブラケットにホワイトマーカーで印つけました。
これで緩んでたら判断出来ます。
↑
今さら
ホイールの間から確認できます
下回り。
年式相応