N-ONEの車高調・テイン車高調に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEの車高調・テイン車高調に関するカスタム事例

N-ONEの車高調・テイン車高調に関するカスタム事例

2024年01月08日 16時21分

M寄りのプロフィール画像
M寄りホンダ N-ONE JG1

※YouTubeチャンネル有り 初めまして。みんカラにも同じHNで登録してあります。埼玉県に住む還暦過ぎの車好きです。還暦過ぎてもシャコタンとチューニングはやめられません。皆さん宜しくお願いします。2020年6月24日から始めました。

N-ONEの車高調・テイン車高調に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

イケてる足グルマ化目指して其の2…

年式と距離から足周りは死んでいる事と屋根を洗い易くする為に導入。
せっかく足周り新品にするんだから純正のアッパーマウント等のゴム部品は全て新品にしました。ダウンサスにしても車高調にしてもゴム部品再使用するなんてナンセンス極まり無い。そのまま再使用するショップは信用ならないのでやめましょう笑
いくらもしないんだからゴム部品は新品にしましょう!乗り心地も操舵性も新車時と同じかそれ以上になります。

車高と減衰は、還暦過ぎのお爺ちゃんが乗っててもおかしくない程度でオーダー。

前後4センチダウン。減衰は真ん中の8段目。

※取り付けはタイヤ館狭山。工賃・アライメント込み16万円。

N-ONEの車高調・テイン車高調に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

↑あと1センチいきたいような…

N-ONEの車高調・テイン車高調に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

↑綺麗な部品ってイイね!

N-ONEの車高調・テイン車高調に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

↑後ろからチラッと見えるグリーンがイイね♪

N-ONEの車高調・テイン車高調に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

↑こんだけ走ってりゃ足周りは死んでいるもんね。

ホンダ N-ONE JG119,867件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG1

N-ONE JG1

こんばんは🌙仕事終わりに今川河川敷で写真を🫡桜のシーズンですねこのシーズンが少しでも長く続くと良いなぁと願います🌸来月くらいにN-ONEでオフ会とか出来た...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/03 20:44
N-ONE JG1

N-ONE JG1

夜桜ショットは難しい😓

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/03 20:20
N-ONE JG3

N-ONE JG3

SEVとアイスワイヤー装着完了です!クリアランスが足りなかった為、イグニッションの所は買い足さないとね(*^^*)

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/03 20:13
N-ONE JG1

N-ONE JG1

出社前に近所の桜とコラボ🌸去年も同じ所で雨の中撮ったけど、今年は晴れて良かった😊ルーフがブラックでリフレクション最高👍

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/04/03 14:03
N-ONE JG3

N-ONE JG3

今日も雨😂花見しないで終わりそう😥週末もそこそこ忙しいし😂いつもの場所で。今年はこの時期雨が多いですね😭洗車もそこそこになります。せっかくリップも着けて車...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/04/03 13:27
N-ONE JG1

N-ONE JG1

こんにちは😊今日は雨でしたがやっと桜と愛車のコラボできましたなかなか桜🌸が咲いている所は多々有りますが散っていっている場所もあり苦戦しましたが近場でようや...

  • thumb_up 214
  • comment 0
2025/04/03 11:31
N-ONE JG1

N-ONE JG1

昨日暗かったので撮り直し😅明るいとやっぱり映える😄

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/04/03 08:14
N-ONE JG1

N-ONE JG1

こんばんは〜昨日と今日でうどんを食べに行ってきました!途中の蒜山高原SAでソフトクリームを食べて与島SAで休憩('-')パンダくん、これが瀬戸大橋だよBy...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/04/02 21:41
N-ONE JG1

N-ONE JG1

Tideoftime製チタンボンネットバー😄スカイラインの買った時に相談したら、N-ONE用製作してくれるとのことで注文してあったのが今日届いたので、電池...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/02 20:15

おすすめ記事