セドリックの立駐は盛れる・ネオクラ・Y31セドリックに関するカスタム事例
2025年01月20日 23時06分
皆さんはじめまして!カズです!1996年式です(//∇//) 大分県に住んでいてよくウロウロドライブしてます! 見かけたら、気軽にカズさーん!とか、カズっちー!とか呼んでくださいな!^_^ 簡単に車歴を書いておきます! ・シルビアS14(後期)→80スープラ→シルビアS14(前期)→そして、今のレガシィB4!(BE5D型) ですっ! まだまだ自分もレガシィについて研究、勉強中なので皆さんの知恵貸してください! 皆さんよろしくね!
最高にいい角度😎
紹介するのをすっかり忘れてました笑
work Meister M1
フロント/リア通し。
7.5J +14 オフセット。
スペーサーなし!
205/55/16
コレでほぼツラッツラに持っていけます😎
ただ、ちなみに自分はダウンサスです😅
もちろん、車高調ならもっと深いのはいるしオフセットも攻めて行けます👍
今回自分の中のレギュレーションで、ダウンサスのみ!てしちゃってるので笑