WRX STIのエアコンフィルター交換・Dの対応が悪くないか?に関するカスタム事例
2018年10月08日 23時15分
車歴 86(ZN6)→WRX STI(VAB)→X-TRAIL HYBRID(HNT32)→CIVIC HATCHBACK(FK7)→パッソ(M700)+GRヤリス(GXPA16)→IS350 (GSE31) よろしくお願いします^ ^
昨日は、新車購入時に頂いた1万円券があったので、カナード 注文する気でディーラーへ行ってきました。
しかし、ディーラーに着いて注文しようとすると、券の有効期限が10日までなので、10日までに支払いが完了しないといけないと言われてしまい、結局注文できず諦めました。゚(゚´Д`゚)゚。
9月の点検時にその券が10月までと担当Dに伝えてそれでカナード 買うからどうすれば良いかとまで聞いていたのに担当は、10月に感謝祭あるのでその時にって言うからそうしたのに...
結局、その日中にできることをするしかなく、結果的に画像のエアコンフィルタープレミアムを購入しました。
通常とどう違うか体感できるからと言われ違いを確認すると、全然においがしなくてビックリしました。(体感したにおいは石鹸の香りです。)
妻と一緒に行っていたので、においがしないのがとても気に入ったみたいでエアコンフィルター交換にになってしまいました。(T ^ T)
エアコンを入れた時に臭っていたにおいが、変えてみて無くなりすぐに体感することができました。
まぁ、これはこれで良かったのかもしれません.°(ಗдಗ。)°.
家族持ちの方とかはにおいがしなくてとてもいいかもしれません。
あぁ〜
パーツはひとまずお預けですorz