コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例

2022年03月03日 23時56分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ベアリングプーラー!
(安物)

スピンドルのアウターベアリング、完全に固着確定しとるし、無理に取ろうとしたら無茶苦茶大変そうだし、
スピンドルに傷が入ったりなんかしたらあそこらへんのアレがあれでアレが如何ともし難いのなんのなんで、ここに使えそうなベアリングプーラー買っちゃいました♪

なんかもう、プーラー系がどんどん増えちゃって、何のプーラーだったかわからなくなります笑
ま、使えりゃ何でもいいか笑

では、早速。

まずは運転席側から

初めて使うけど、こんなかんじかな?

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さすが専用工具!

再利用は不可能な程ベアリングがひん曲がりましたがいい感じに楽ちんにとれました!

こりゃええわ笑

それでは助手席側!

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こっちはベアリングが逝ってた方。

くいっくいっ
びくともせんな〜

ポキって笑

全く微動だにせず、ベアリング摘出2個目にして数千円が早々に大往生しました笑

なんじゃそら、、、

使い方まずかったかな、、、

スピンドルとベアリングに隙間がなくて、これ以上プーラー入れられないんですよね〜。

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ほんなら、仕方ないから小さい用のちょい細いシャフトで、、、

たのむ〜!

ほんのちょっとでも動いてくれ!!!!

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ポキって笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こーのごみくずがぁぁぁぁ

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

結局破壊っ!笑

つっても、グラインダーさばきはまあまあうまいです笑

自分で言うのもなんですが、スピンドルの表面!ベアリングのインナーレースを薄皮一枚残して削るという神業笑

いつも使い慣れてるグラインダーとディスクじゃないと不可能笑

キックバックのクセとかも承知の上笑

切れ目にノミ当てて、回転方向に叩き回します!

微妙な加減を要するので、ここではエアハンマー使えないな〜

おっ!ちょっと動いたぞ!

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

動いたとこで、さっきの壊れたベアリングツールの小さい方を使って、、、

ツールのシャフトが逝ったので、ボルトを挿入!

ボルトの長いやつが無かったので、壊れたシャフトを下に敷いててきとう嵩上げ〜!

なんか、こんな感じのコルベットの専用スピンドルリムーバブルツール売ってたんすよね〜
もっとでっかい、超頑丈そうなやつ。

それだけで何万円もしますけど、、、
だったら最初から新品のスピンドル買うわって笑

楽に確実に外すとなると、んー、まあ、ぶっちゃけ、要るな。そのツール笑

えっと、あとはボルトを均等にしめまして、、、

ここは一発勝負!

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

とれた〜!

ミラクル!

スピンドルには傷跡ひとつ残さずミッションコンプリ笑

よかった〜笑

なんとかスピンドル買わなくて済みそうです笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

リアのパーツはまだ迷ってて頼んでないし、先にフロント周りのパーツ組んでいこうかな〜。
ってわけで、フロントブレーキリビルドの続き♪

ピストンシールを入れたとこなんですが、これは失敗例です笑

よく見ると、上半分、溝内の肩に乗ってます!
最初、全周肩に乗ってて肩見たいのがあるの気づかなかったんですが、ピストンの反対側からピストンシールを入れてみた時に、あれ?ってなりました。

肩に乗らないように注意して細いピンセットみたいな先で、溝の中の溝にきっちり入れないといけません。
全周肩に乗ってると割と気づかないと思います!

反り返ってシールの角度が変わるし、これだと確実に漏れるし動作不良しますっ笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

絶対漏らしたくないという意気込みが伝わってきます笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

コんなんが、、、、

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

あーしてこうしてこうっ!

変わり過ぎて、逆にインチキくせぇ笑

完全に錆び落として色塗ったりました♪

ぬこぬこガレージリビルドブレーキです♪

ビロンビロンだったピストン裏のバネも交換して、ピストンが真っ直ぐ出てくるようになりました!

ピストンはね、、、

構造的にパッド裏以外、特にどこにも接触してないから、多少腐食してますがあんまり関係ないかなと思ってケチって使い回しです笑

エアテストも、圧をブチかけても、まさかの完全合格!

コレでも漏れたら、ブレーキ踏んだ時の圧がかかった時に漏れるとかそういう問題ではなくて、ノーマルの傘状のシールであるが故に、なんもしてない時に、ほんわか漏れてるという事です笑

コレで漏れたらもうしりません。

あっ!

でも、自分のキャリバーのスリーブはステンレス製に交換されていました♪

アメリカでは、このステンレススリーブカスタマイズが主流らしくて、

ステンレス製に交換されている時に限りオーリングのピストンを入れる事ができるそうです!

現在、ステンレススリーブにリビルドした対策品も入手可能なようです♪

なので、自分の場合、これから先、傘がダメならOリング!

それでもダメならウィルウッド!

という流れですかね♪

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

パワステシリンダー!

こちらも全剥ぎ、錆び落としブラスト、塗装しております♪

あ、バラした時に、出てくるパーツの数は3個だと思ってたんですが、
よく見たらまだ奥にありました笑

合計5個です!

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ちょうど良さげなパイプでコンコン入れていきます!

これ、思ったよりシールがしっかりしていて、新品シールだと漏れ要素全くないな〜。

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ボールスタッドも新品!っぽくないけど、下が新品です笑
最初からうすら錆びてます笑

古いのは、スジが入ったり減っていて径が0.1mm程小さくなっています!
コレがガタの原因なんだろね、、、

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

こんな順番!

だったと思います笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

アイスじゃないよ笑

ニ硫化モリブテン!

なんとなくです笑

ステアリングギアボックスにてんこ盛りに詰める用に大量に買ったやつです。笑

あの、ギアボックスの、グリス成分が液みたいになって流れ出てカスッカスのオカラみたいのが残ってる感じは、40年物のニ硫化モリブテンじゃないかと思いまして、、、

リチウムとかだと、流れ出てもペースト状なのは変化ない感じしますもん。

あっ!

経験上ですっ!

てきとうですっ笑

本当はどうなのかは知りません笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

これ、面白くて、押したら真ん中からにゅいーんて出てきます笑

おもろ笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

完成っ!

なかなかうまいことでけた〜!

気がします笑

自分の車であるがゆえ、素人DIYならではの石橋を叩いて渡るような自分なりの無駄な丁寧さ笑

どうせまたいっときしたらボロボロになってなるんだろうけどね笑

その時は誰かがまたリビルドしてくれるでしょうか、、、

何年後か何十年後か、なんじゃコレやらかしとるわ、、、

って言われないようにしないと笑

パーツ交換だけとか、シール交換だけとかだとそこまで大変じゃないんですけど、ついでに錆びをどうにかしようとか、汚いとこを綺麗にしようなんかやってると、もう何倍も手間と時間がかかります笑

自分でやってみると、きちんと整備やレストアされた旧車が高いのは納得できますね♪笑

しっかし、最近、旧車というか、古い車が高いですよね〜
オークションなんか見てると、流行りに乗って、酷い車体も出てきてますよね笑

レストアベースってんならまだしも、
外観や内装だけチャチャっと整えて、エンジンや下廻りの画像ものせられないのに、
エンジンかかります。乗って帰れますって笑

さすがにそんな度胸ないですっ笑

シボレー コルベット クーペ6,201件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

こんな生活がしたかった2前回の続き。塞いだ穴部分がでちゃったので、オールペンまでは、これで。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/23 16:13
コルベット クーペ

コルベット クーペ

【告知】MADVETTEJAPAN春ツーリング開催します‼️6月15日(日)今回は九州予定ですので宿泊予定の方は北九州(小倉駅周辺)でホテル押さえて下さい...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/22 15:52
コルベット クーペ

コルベット クーペ

朝一でHVACリセットをしようとIgnOn。ダメなOutsidetempsensorさんをポチらなきゃ…まあ送料込みでも¥4,000しないから良いけどって...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/04/22 08:39
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

夕暮れのひととき、こんな生活がしたかった😊何をしてたかっていうと、地味作業やけど、、前ユーザさんの、ボンネットピン受けの金具の位置が気に入らなくて。一度塞...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/04/21 18:14
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

インスタで見かけるZR1の真似をしてエンジンカバー外してボンネットを閉めてみた雨が降ったら泣ける仕様6.2LsuperchargerLT5エンジン最大トル...

  • thumb_up 109
  • comment 2
2025/04/21 17:17
コルベット クーペ

コルベット クーペ

何だかんだ18歳のZ06さんは、とりあえず外気温センサー…新車からのお供が逝く。エアフロントはカプラー形状以外はJバスセレガ/ガーラやら35GTRやらの日...

  • thumb_up 79
  • comment 1
2025/04/21 15:06
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

家周辺をプチドライブ🚗ハザード消えた写真が撮りたかったのですが…

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/04/20 15:56
コルベット クーペ

コルベット クーペ

こんにちは。気になる個体が出品されています。知る人ぞ知る個体。カミさんに怒られるのは承知で入札しようと思いましたが・・写真でもへたっているのが分かるLT-...

  • thumb_up 215
  • comment 14
2025/04/20 12:52
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

ご無沙汰しております。コルベットが帰ってこない上に、帰ってくる目処すら立っておらず意気消沈中です🤯電気系統の不具合の方ですが、BCMを点検して修理を試して...

  • thumb_up 56
  • comment 6
2025/04/19 21:39

おすすめ記事