セリカのセリカZZT231・スピーカー・トノボードDIYに関するカスタム事例
2021年09月01日 23時14分
リアスピーカーMarantzで増設しましたw
純正トノボード無くステンで作りました(^ー^)
文字と車はステンをカットしてカーボンシール貼って両面テープで貼ってるだけです!
台座も動かないように両面テープで固定してます(^ー^)
2021年09月01日 23時14分
リアスピーカーMarantzで増設しましたw
純正トノボード無くステンで作りました(^ー^)
文字と車はステンをカットしてカーボンシール貼って両面テープで貼ってるだけです!
台座も動かないように両面テープで固定してます(^ー^)
2025/04/06(日)清久さくら祭りオールドカーミーティング絶賛展示車受付中❢貴方の懐かしの愛車を桜並木に展示してみませんか。会場は埼玉県久喜市の桜名...
Arduinoのシステムが壊れた…wどこかの断線かなと思ってたらリレーが片方動作していない。20個数百円の粗悪品のリレーだもんなぁ…多分4500回点以上で...
昨日は久しぶりの晴れ間だったのにタイミングを逃したので、今日は朝から怪しい空模様でしたが何週間かぶりに洗車しました🚰洗車し終わったのでいざゼロドロップを施...
昨日からこのザマwEDFC5が急に電源が入らなくなって、疑わしい配線全部バラしてテスターで通電チェック。…するまでもなくここが切れてるやん!?最初から「こ...