インプレッサ WRX STIのクラウンワッシャー・静電気除去・シルキーユニットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIのクラウンワッシャー・静電気除去・シルキーユニットに関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIのクラウンワッシャー・静電気除去・シルキーユニットに関するカスタム事例

2025年03月20日 16時32分

yosakuのプロフィール画像
インプレッサ WRX STIのクラウンワッシャー・静電気除去・シルキーユニットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

購入済みのRSTクラウンワッシャーを取り付けました。当初手持ちのNGCアーシングヘルパーM8を使おうと思ってましたが、ご厚意で同封してくれたフランジボルトにて空きボルト穴へ固定です。

インプレッサ WRX STIのクラウンワッシャー・静電気除去・シルキーユニットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

他のユーザーさんの施工を参考に、納車以来初めて緩めたボルトは座面、接地面、端子を脱脂清掃し取り付けます。

インプレッサ WRX STIのクラウンワッシャー・静電気除去・シルキーユニットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

インタークーラーはステーにゴムダンパーが挟まれゴムホースで繋がれており、テスターで導通を見ると完全に車体から浮いてますね!
GRFはM6でしたので、バッテリーに使う分をこちらへ回します(T ^ T) 
残りのM8はどこへ留めようか思案中でございます〜

インプレッサ WRX STIのクラウンワッシャー・静電気除去・シルキーユニットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロントストラットには随分前からNGCの通称ギザナットを付けています。バッテリーへシルキーユニットの銅配線Sタイプ(廃業した他ブランド名商品)を二丁掛けで装着。ダブルにして以降冬場の乾燥時期でもドアバチがなくなりました笑

スバル インプレッサ WRX STI GRF2,725件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

CARTUNEの皆さんいつもありがとうございます🤗やっとソメイヨシノの季節ですね🌸今回は同じチームのbetchさんにお誘いいただき、桜スポットへ案内してい...

  • thumb_up 71
  • comment 10
2025/04/01 20:43
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

せせらぎ街道走りに行ったら、雪降ってて草

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/04/01 16:15
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

4月に入り、スタッドレスから夏タイヤへ!洗車後すぐ雨降るのやめて🥹純正ホイール重すぎて腰がブローします🤭

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/01 15:04
インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

写真の使い回し…(笑)

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/01 02:57
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

写真を撮ってもらいました📷

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/03/31 23:48
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

夜の闇はいい愛車の汚れを包み隠してくれるから───繁忙期深夜徘徊第二弾こ◯や山公園です😆💦あいにくのちょい雨でしたがさすがの夜景に癒されます✨のんびりドラ...

  • thumb_up 67
  • comment 12
2025/03/31 22:15
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

リップスポイラーが割れたので夜な夜な交換です。

  • thumb_up 44
  • comment 4
2025/03/31 21:05
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

皆さん今晩は!😄いつもいいね・コメントありがとうございます!昨日は大井川鐵道へ!車系投稿ではないのでご了承ください💦大井川鐵道へ行った目的のE34電気機関...

  • thumb_up 123
  • comment 10
2025/03/31 19:11

おすすめ記事