コルベット クーペのシフトノブ・某ショップのチタン製・未だ出撃せず・アンバーのダブル球・赤いボタンに関するカスタム事例
2021年01月09日 14時52分
こんにちは。 私の脈絡のない写真等に興味を持って頂きありがとうございます。 このアプリ始めたおかげでいろいろな方と楽しい時間を過ごす機会に恵まれました。 私を解っていただける方のおかげでフォロー様も増えています。 いろんな方がおられますが気楽に行きましょう。
こんにちは、お題に乗っかりました。
某ショップの出していたチタン製のシフトノブ、ノーマルの方が味が有っていいなと思いながら、コイツもいい値段なので変えずにいます。
連休初日と言いながら私は今週火曜日から遅めの年始休暇です。
今日は先日切れたポジション球を探して、何件かハシゴしましたが無いわ・・
アンバーのダブル球、いっそLEDにしょうかと思いながら品を見ていましたが、ウィンカーにリレー噛ませないといけないみたいだし、なんといっても高い。
😫
抱き合わせで本国に発注するかな。
おまけ。
去年復活予定が頓挫した車です、赤いボタンの作りが劇中とは異なりますが、オンすれば気分は600馬力!
ブロワーのオンオフなんてこれから先も無理でしょうが、ハイトが凄い低くなりましたね。
ノーマル然としたボンネットに収まってメーカーが量産するなんて、凄い技術力だと思います。