マークXのマークX・GRX130・ドラレコ・ドラレコ取付に関するカスタム事例
2018年03月26日 19時04分
マークX130系 中期 ⇨⇨⇨ムラーノZ51 前期 ずっと欲しかったSUVに乗り換えました😇 車種メーカー問わず色々と勉強させていただければと思います、よろしくです^^
納車してまもなくドラレコ取り付けしました🙌
配線さえ作れれば簡単な作業だったので、これを機に友人の車にも何度か取り付けしました^^
今回使ったのはエーモンから発売されているヒューズ電源キット・メスのシガーキットです
運転席下、右側にある室内ヒューズボックスのACCから取りました。
この際ヒューズボックスのフタが付けれなくなってしまったので失くさないよう保管しておきました。
Aピラーは内張剥がしで簡単に外せますが、一つ90°に回すツメがあるのでそこだけ少し手間でした。
ヒューズボックスの方からこのように隙間を縫って配線を出します。
この時配線をリードできるよう針金のような物があると便利です。
今回使った道具です。
他にも様々やり方はあると思うので、もしあれば是非教えてください🙇