イグニスの吸気温度上昇対策・ひとり検討会・更なる進化・導風ダクトに関するカスタム事例
2020年11月14日 13時46分
皆さんこんにちは。
今日は浜松オフ会の日ですね。参加された方、存分に楽しんでますでしょうか❓そして物欲全開してますか❓😊
私はアッシー君のため参加出来ないので、朝っぱらからホームセンターに出動して来ました。開店の6:30狙いです😁
さて、夏場の熱対策をどうするか、冬なのに試行錯誤する毎日です😅
で、今さら気が付いたん(忘れてるだけかも)ですが・・・ここの黒い奴の凹みはダミーだと思ってドリルで穴を空けてやろうか💢なんて考えてたら、実は・・・
安心してください、空いてますよ💁🏻♂️
何ということでしょう❗️
下から覗き込むと、上が抜けとるんですわ🤩
ダミーに見える所は殆ど、いや全部❓抜けてます。やるじゃないか、スズキさん😆👍
ということは、こうやってフェンダーの中を通って風が流れるんですわ。多分。
意外にイイんでない❓
あとは北見淳・・・じゃなくて黒介さんが教えてくれた発泡ナニガシで、エンジンとエアクリの間に壁を作ってやれば❗️😆
でももうちょい導風パイプが長いと良いんだけどなぁ・・・
あれ❓
コイツ、もしかして分離するのでは❓
ずる〜り、すっぽん✨
あ、やっぱり😅
引き出して長さを調整出来ることが分かりました💦
という訳で迎えの時間まで、とある駐車場で車弄り開始❗️(ちゃんとお買い物しましたよ、隙間テープ😁)
延ばしつつ1/4回転(90°)の捻りを入れて。そして更にエアクリに近付けるべく、朝買って来た同じ物の半身を繋げて。
どうかしら❓
今日の送迎はめちゃくちゃ混んでて渋滞だらけ。効果はさっぱり分からん😅💦
という訳で、今日は お ち ま い。
再び朝の写真で〆