RAV4のタンドラ風グリル・タンドラルックグリルに関するカスタム事例
2025年02月10日 19時42分
タンドラルックグリル、、、
車の顔が変わるから楽しくてグリルを渡り歩いてこちらのタンドラグリルに💫
他のグリルと比べハニカム部分の穴が大きく防御力に不安があったので
グリルメッシュを施しました🐝
装着してみたらグリルメッシュがグリルに対してテカテカで違和感ありだったので、マットブラックで塗装。
が、変化は全くわからず🤦♂️
ロゴは白発注でしたが、各アルファベットの色味が違っていたので塗装。驚くほど失敗を繰りかえし、、、
シルバーで落ち着きました😮💨
グリルマーカーのオレンジの部分も多かったので、スモークフィルム3周巻いて加工💡
ラッピングでも良かったかな🤔
過去のタコマグリル✨
そしてラプターグリル✨
今回のタンドラグリル✨
どのグリルも素敵ですね💫💫💫
既製品の〜〜風グリルは今回のタンドラで最後でしょうか🤔やり尽くした感ありますね。
豊田自動織機さんの新コンセプトカー「DARK SIDE PERFORMANCE」においては、もはやグリルが液晶画面?
アップデートしてグリル着せ替えの時代が来るのでしょうか、、すえ恐ろしや。。。