スカイラインのスカイライン・ニスモスパークプラグ・F-tune ROMに関するカスタム事例
2021年04月17日 07時13分
プライベート er34 25GT-Tセダン 5MT 通勤車両 ハスラー G FF 5MT どちらもこれからゆっくりカスタムしていこうと思ってます。 34のみならず車繋がりの輪を広げたいなと思っております。こちらを通じて情報交換やオフ会等あれば是非お誘いお待ちしてます。 カスタム車好きなので34、ハスラー以外でも幅広い方々と情報交換できたらと思いますのでよろしくお願いします。
F-tune ROM施工しました。
アイドリングが少し静かになり、
低回転域のギクシャクがなくなり、2000回転シフトアップでも快適になりました。
高回転域は上までしっかり加速しており、踏み込むと楽しいのでたまに踏み込みたくなります(笑)
施工して頂いて良かったです。
ステッカーはECUへ貼り付けました。
点火プラグは純正6番から指定の8番
ニスモにしました。
点火プラグ交換ではホースを外す場所がいくつかあり、予想はしていましたが、
劣化しすぎて千切れてしまったホース(ブローバイホース)を購入することになりました(笑)
これのせいで施工後の試走が1週間延期になりました(笑)