インテグラの投稿287・インプレッション・待ち、ワインディング、峠まで・強化マウント・シェイクダウンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インテグラの投稿287・インプレッション・待ち、ワインディング、峠まで・強化マウント・シェイクダウンに関するカスタム事例

インテグラの投稿287・インプレッション・待ち、ワインディング、峠まで・強化マウント・シェイクダウンに関するカスタム事例

2021年04月12日 19時33分

霜月のプロフィール画像
霜月ホンダ インテグラ DC5

インテを所有し10年目❗️ストイックなインテ乗り、SPOON大好き霜月です🤗 2回事故りましたが、 『事故ったらチャンス❗️』と思い、チューニングして復活✨ 軽量化の沼にハマり、目標は、1トン切り軽量インテ😆✨ 車検に通るギリギリを攻めて、まだまだ軽量化します❗️ いきなりコメントする事もありますが、お許しを🙏 また、気軽にコメントどうぞ😊 よろしくお願いします❗️ 18.5.23〜投稿開始 23.12.26編集

インテグラの投稿287・インプレッション・待ち、ワインディング、峠まで・強化マウント・シェイクダウンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、こんばんわ🤗✨

先日、強化マウントを導入しましたので、シェイクダウンに行ってきました😁✨

強化マウントとは、どんなもんか!?と、評価もしたかったので、街乗り、ワインディング、峠、を走って来ました😉✨

早速、強化マウントマウントについて、インプレを書いて行きたいと思います🤗

注)あくまでも、霜月が、独断と偏見で評価をしたものです。車の補強の具合や、足回り等のセッティングによって、それぞれ評価が違う部分があるかと思いますが、参考程度に見ていただければ、幸いです🤗

今回は長文になりますが、最後までお付き合い下さい😌

インテグラの投稿287・インプレッション・待ち、ワインディング、峠まで・強化マウント・シェイクダウンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まず、基礎情報として…

今回導入した強化マウントは、j'sレーシングの、エンジン、ミッションの、4点式のものです。

ロールバーや、ロールケージは組んでありませんが、補強はほぼ終えて、リジカラまで導入しています。

サスは無限のサスです。

こんな所でしょうかね?🤔

インテグラの投稿287・インプレッション・待ち、ワインディング、峠まで・強化マウント・シェイクダウンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

松本まで行くと、流石に山が近いし、デカい😳

インプレ開始〜

まず、これは変わった❗😳と思った事は、
皆さんの評価にもあるように、シフトの入りが、更に良くなりました❗😆✨

インテは、1、2速の入りが渋いなんて、良く言われますが、もちろん、私のインテも同じ状態でした😵
特に、3→2へシフトダウンする時が、かなり渋い😰

一応、以前投稿しましたが、M&Mの、シフトワイヤーリジットカラーを導入した事により、カチッとなった事により、かなり改善はされましたが、やはり渋いモノは渋い😅💦w

ですが、強化マウントに交換した事により、少し渋さは残るものの、ほぼ改善された!と言っても良いレベルになりました🤗
後は、本人が慣れれば、問題無し👍w

もちろん、2速だけでなく、全てのシフトに、入りやすくなった感があります。
それが、如実に分かるのが、2速。と言う感じです🤗
やっぱり、入りやすいシフトは、シフトチェンジしたくなりますよね😆✨w

インテグラの投稿287・インプレッション・待ち、ワインディング、峠まで・強化マウント・シェイクダウンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ローアングルから撮ると、ウイングが違法な大きさに🤣w

そして、もう1つ感じたのは、
コーナリング中、安定感が出ました😳

これは、自分的には、意外でした😅

良く考えてみれば、当たり前なのかもしれませんが、驚きました😳💦
そりゃぁ、原理的には、エンジンが、強化マウントでしっかり固定された事によって、コーナリング中エンジンが振られなくなったので、安定した。こんな感じなんだと思います🤔

普段曲がる十字路を、何気なく曲がったら、
す〜って。
えっ?😳
ってなりました。

めちゃめちゃ滑らかに曲がるじゃないか❗

それこそ、大袈裟に言うなら、地面に張り付いて曲がっているかのような感じです🤗
今まで、純正マウントで、ヘタっていたのもあるかと思いますが、
エンジンが安定すると、ここまで違うとは😅💦

もちろん、峠の様な所も、スムーズに曲がってくれます🤗✨

何か、高級な車になった見たいです😍✨w

インテグラの投稿287・インプレッション・待ち、ワインディング、峠まで・強化マウント・シェイクダウンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

聖高原にも行きましたが、もう雪はありませんでした😁✨

もちろん、メリットばかりではなく、デメリットも…😅💦

正直、既にスパルタンな車なので🙄私的には、デメリットと言うデメリットは無かったのですが…

挙げるとするならば、路面の凹凸を、今までより、感じるようになりました😅
特に、アスファルトの繋ぎ目、ちょっとした凸凹、通った時の振動が、ハンドルから、今まで以上に伝わってきます😅
良い方に捉えるなら、路面の感じが、手から感じ取れる。と言うのは、良い事でもあると思います😁w
でも、今までより振動が来るから、やっぱり段差には乗りたくない😅💦w

インテグラの投稿287・インプレッション・待ち、ワインディング、峠まで・強化マウント・シェイクダウンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

まだまだこの時期は、釣り人も少なくて、空いてます🤗✨

そして、意外と拍子抜けだったのが…

よく言われる、信号待ち中に、手がブルブル😨

あれ?😅

と言う感じでした。
もっと、凄い振動が伝わってくるかと思っていたら、意外と…😅
ちょっと、大袈裟に考え過ぎましたかね?🤣w
確かに、振動は伝わって来ますが、全然不快ではない程度ですし、手元に集中していなければ、気付かない程度でした🤗
ブルブルではなく、プルプルぐらい☺️
許容範囲ってヤツですね😉

そして、強化マウントにすると、レスポンスが良くなる。
これは、あまり体感出来ませんでした😵

レスポンスが良くなると言うので、かなり期待していたのですが、う〜ん😅と言う感じです。
レスポンスが良くなっているとは思いますが、私は、感じ取る事が、出来ませんでした😵

つまりは、劇的に変わる。なんて事は、無いのかもしれませんね🤔
それか、私のインテは、かなり軽量化してあるので、既にレスポンスが良い状態だからなのか…🤔
それか、ドライバーが鈍感か…🙄w

インテグラの投稿287・インプレッション・待ち、ワインディング、峠まで・強化マウント・シェイクダウンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

はい、と言う事で、長々書いてきましたが、私的には、上記の様な感想になりました🤗✨

『コーナリング中、安定感がUP❗️』

と言う所が、意外と嬉しかったりして🥴

峠のコーナーを、気持ち良く曲がってくれましたよ😆✨

1つ言える事は、
強化マウントを入れる方は、そもそも、デメリットを知った上で、導入する訳ですから、メリットはあっても、デメリットなんて、些細な事だと言う事ですね😁w

それでは、最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
それでは〜👋

ホンダ インテグラ DC513,660件 のカスタム事例をチェックする

インテグラのカスタム事例

インテグラ DA6

インテグラ DA6

ナンバー取り付ける穴塞ぐ変なやつ付けたんですけど名前なんて言うんですかねたぶん低い

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/02/09 01:43
インテグラ DC5

インテグラ DC5

タイヤと前輪のディスク、パッドを交換してもらいました✨👍ディスクはスリッド入り〜🤗。しかし!、費用をケチったのと前はブレンボ専用のパッドだったせいで、ブレ...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/02/08 19:59
インテグラ DC5

インテグラ DC5

最初で最後になりますが、ウェルカムプラザ青山へ!ASIMOくん久しぶり!!またボール蹴ったり喋ったりしてほしいなあ…。ASIMOくんの身長(130cm)を...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/08 19:43
インテグラ DC5

インテグラ DC5

お世話になっている車屋さんで、定期的にホンダオーナーで集まる時間が楽しい🔥.タイプR乗ってる方はもちろん、そうでない方もぜひ一度遊びに来てください^^よく...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/08 19:14
インテグラ DC5

インテグラ DC5

今日の朝は真っ白やったな溶けたらめっちゃ汚かった

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/08 15:35
インテグラ DC5

インテグラ DC5

お店から作業が完了したと連絡受けたので引き取って来ました。ついにメーターを装着。Defi一択です。リアのスプリングもRS-RからMAQsに交換しました。腰...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/02/08 14:40
インテグラ DC5

インテグラ DC5

シマエナガ🐤今朝は軽く積もってるぐらいでした⛄️

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/02/08 10:22
インテグラ DC5

インテグラ DC5

2.7大阪オートメッセ2025行ってきました🚗³₃駐車場入るのに人多くて並んだり大変でクラッチ操作死ぬかと思った😇戦利品💁🏼‍♀️テンプルのミニステッカー...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/02/08 04:06

おすすめ記事