ワゴンR RRのPanasonic ストラーダ・エレコム・カーボンシート貼り付け・DIYに関するカスタム事例
2021年12月04日 19時20分
新しくフォローしてくれる方、大歓迎🎵 ⚠️フォローされる方は、コメントを残してください! 自分のとこをアップしていない・アップしているけど止まっているのはお断りしてます。ブロックさせてもらいます フォロー解除やフォロー以外の方のコメントは自由🎵解除を見つけ次第、こちらも対応します。コメント返さない方・コピーしたコメント・露骨なコメント・タメ口はブロック後にコメントを削除します ※車両の内容はマイカーを見てください。
メーターパネルのカーボンシートを貼り変え(メーター固定の穴だらけ💦)
貼りやすいと評判のカーボンシートをアストロプロダクツに行った時にHAPPYKREUZ ハッピークロイツ HK カット品カーラッピングフィルム カーボンファイバー・ブラック 30cmを購入してました
貼り完成
パテ埋めしたかったんですが、カッターナイフでプラスチックを剥ぎ取り面一にして貼りました🎵
こっちは失敗です💧また解体屋に行った時にパネル買って貼り替えたいと思います🎵
カーナビ用液晶保護フィルムを買って来ました
PanasonicストラーダーCNーF1DVDは186/112mmなので、流石にスーパーオートバックスには売ってなくてエレコムの205/114mmを買って来て貼りました🎵ちょい大きいですが、気にならない程度です🎵
ほんの少し大きいでしょ🎵