カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例
2020年02月23日 09時15分
こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。
情報収集をサボタージュしていたら、販売終了されいたのに気付き、「しまった!」と、量販店全店全て引き上げ、アマゾンでも在庫なし。
やむを得ず、送料度外視で数件の店あたってなんとか入手。
一個注文しようが二個注文しようが送料は変わらないので二個注文。
なんで販売終了?単色に比較して作るの面倒でコスト合わなかった?
セキュリティーインジケータで需要あるのでは?
弊車では御既知の如く、ブレーキランプインジケータとして利用してます。
ま、これでも3年は球切れせず頑張ってくれています。
この場に及び、夢は叶って欲しくないですが、未来を予想した図として、廃車まで残り15年半…球切れ片方Ⅱ回までなら現行のまま補修可能です。きっと…ずっと愛していたら廃車まで切れずに補修交換は不要かも…。