マークXの世界最速のインディアン・地上最速・武士道・ヤマトナデシコになりたい・日本人の品格に関するカスタム事例
2019年09月16日 04時49分
初めまして🙊💓 改造も運転も大好きです💕 実家が変な車屋さん?!🤭 素敵な景色を求めて走り ミラーレスカメラで撮影👸📷✨ 🎀特に好きな車🚗 スバル インプレッサ ルノー A110 ルノーゴルディーニ8 ルノーメガーヌ 日野 コンテッサ 日野サムライ 日産 スカイラインGTR ポルシェ💕 ロータス車ぜーんぶ💖 走りを意識した車が好みのタイプですが 可愛い車、こだわりが半端ない車、 車ならジャンル問わず大好きです😃 無言フォロー大歓迎です💕
おはようございます🌈
三連休、如何お過ごしでしょうか?
さて本日は、、、
私の生きるバイブルになっている
お気に入りの映画のご紹介です😉🎶🎬
THEオトコのロマン!
『世界最速のインディアン』
地上最速記録保持者バート・マンローが25年間、夢の実現に試行錯誤を続け挑むストーリー🏍✨✨
100年前のバイクの最速記録が、1世紀の間破られませんでした!
つまりは彼の漢気を超える男が現れないという!!
こちらはバート・マンローが地上最速記録を出したバイクのレプリカです🥺✨✨✨
よく見てくださいっ!🏍💓😌💕
お金も援助者もなく
ただひたすらに
たった1人でバイクをここまで改造して
戦いに挑む勇敢なおじさま🥺
当時最速記録を出した時点でも
半世紀前のバイクだから
周囲からは馬鹿にされ笑われ罵られ
それでも挑み続けるおじさま🥺💕
いくつになっても夢を追いかける姿
形振り構わず突き進む精神力
国境を越えて何故か武士道精神を感じるんです。
今の私の生き方に
勇気と希望を与えてくれます🥺🌸
そう、何を隠そう
私の生きる上での聖書
『武士道』
新渡戸稲造著(一つまえの五千円札のおじさま)
武士道というと
オトコの生き方というイメージが強いかもしれませんが
婦人の在り方も示されています🌸
日本人としての心の在り方、生き方。
海外にはない
情緒とカタチの文化。
今の時代だからこそ
ホントに大事にしないとならない
日本人の品格があります😌🌸
これからをどう生きるのか
立ち止まった時に
この本を手にするのかもしれません・・・
だから私は
ヤマトナデシコになりたい・・・
ヤマトナデシコになりたい・・・
ヤマトナデシコニナリタイ・・・
ヤマトナデシコは
武士道精神を通して
美しいヤマトナデシコになるんですが
美しいヤマトナデシコとは
『勇敢で勇気ある、男性に勝る精神力がある女性』
だから私は強く強く生きてきました✨
もしこの先
転びそうになっても
滑りそうになっても
漢気みせて戦いに挑みますっ( ̄^ ̄)ゞ💕
もし壁に激突しても
自分の心は自分で板金塗装する😤😌🌸✨
もし嵐の日に滑っても
絶妙なアクセルワークでドリフトしてかわす😤😌🌸
雨ニモマケズ風ニモマケズ
丈夫ナカラダヲモチ
ホメラレモセズ
ワタシハ
ヤマトナデシコニナリタイ・・・
イツモシヅカニワラッテヰル
サウイウモノ二
ワタシハナリタイ・・・
ー 完 ー
いつもカーチューンのフォロワー皆様からの
いいねやコメントが
私の生きる原動力です🧸🎀
そしてその上に武士道精神がのっかって
最強の私になるんだと感じる今日この頃です🙊💖
本日も乱筆乱文失礼しました🙏
最後まで読んで頂き心より感謝致します🥺🌸