ジェイドの広島原爆の日・単焦点レンズ・目指せピックアップ・WORK CR2P・回天魚雷に関するカスタム事例
2021年08月06日 21時52分
皆さん、お疲れ様です☆
本日8月6日は、広島原爆の日
8月9日は長崎原爆の日
自分が生まれた頃には、戦争などない平和な日本でしたが、日本人として忘れてはならない日ですね♪
ってことで、こちらの写真は県内の記念公園の背景で人間魚雷ですm(__)m
以下ホームページコピペ
人間魚雷「回天」は人間が操縦する魚雷で、そのまま敵艦に体当たり攻撃をする特攻兵器です。「回天」は、大東亜戦争(太平洋戦争)末期、日本の敗色が濃厚になる中、海軍によって考案されました。昭和20年(1945)には大神訓練基地が造られ、同年4月に「大神突撃隊」が開隊しました。この地には現在でも基地の遺構が数多く残っているほか、回天大神訓練基地記念公園内には回天の実物大模型が設置されています。