スプリンタートレノのドリブンギア・スピードメーター・スピードメーター誤差修正(ギヤ交換)に関するカスタム事例
2022年05月29日 08時25分
どなたかお助けください😭
現在、公道復帰に向けてメンテをしているところなのですが、原因不明の症状に悩まされています😔
納車時からスピードメーターに誤差(実際より時速15km多い)があったため、装着されていたドリブンギア歯数21から19に変更して空転させてみたらスピードメーターが途中から動かなくなり、もう一度ドリブンギアを外してみたら写真のようになっていました😣
スピードメーターケーブルが固着した❓と思って手で回してみましたが引っ掛かりもなくスムーズに回り、スリーブにドリブンギアだけ入れた状態でも問題なく回ります。
また、ミッション内のギアの歯も確認しましたが、欠けなど無く異常はなさそうです😔
ギアの歯数が減った分、ミッション内のギアに接する面が少なくなるのは分かりますが、ノーマルからドリブンギアは歯数19が使われているはずなので、簡単に歯が欠けるとは思ってもみませんでした💦
どなたかこの症状を解決できる方法が分かる方がおられましたら、ご教授ください🙇♂️