アルトワークスのブースト計取り付け・ブースト計・Defi追加メーター・Defiに関するカスタム事例
2021年12月10日 15時07分
皆様おはこんばんにちは。広島でGR3フィットを乗り回している シルバーです R2年11月2日にアルトワークス 5AGS4WD (3型最終型)を納車 R6年7月29日にフィットRSを納車 貧乏なのでチビチビ弄っています😅 あ、フォロー時やフォロバ時の挨拶は不要です! 気軽に接してくれたら有難いです😁👍
皆さんこんにちは。実はまだ誰にも話していませんが
ブースト計をメルカリで買いました
メーター本体。残念ながら足の部分が無かったので別途購入しました
Amazonで1400円の格安汎用メーターホルダー
Linkメーターとピッタリフィット
今日の朝早速ホースぶった切りました
ホースに巻いてあったホースカバー?的なのが針金の塊みたいな材質でニッパーでは一気に切れなかったので端の方からチビチビ切りました
センサーはこの辺に
配線通し用意するの忘れてたので結束バンド延長して代用
(途中で声出るので音量注意)
作業してたらお隣さんの車のセキュリティ作動😅
奥さんの方がキーシリンダーの方で鍵開けてセキュリティ作動
とりあえず動作チェック
操作パネルはここに
配線はここ通しました
レーダー探知機を右にずらして元々レーダー探知機置いてたところにブースト計取り付け
ちなみに、このブースト計とユニットは12000円で買いました(メーターホルダーやエーモンの電源取り出しコネクター。丸型ギボシ等含めたら13000円ぐらいかかりました)