エキシージのDiY失敗(泣)・なんでもチャレンジ・カーボンシート貼り付けに関するカスタム事例
2019年05月25日 07時03分
先日、エキシージのサイドエアインテークをカーボンラッピングしようと思いつきチャレンジしました!
まずカバーを外します。
後輪のタイヤハウスのカバーを外します。
V6エンジンが見えます☺️
右側は、簡単に外せます☺️
左側はと言うと・・・
エアクリーナーへのダクトがつながっており、私には外せませんでした😅
良く考えると、一人で持ちながら、シートを暖めて、引っ張って張り付けては、腕2本じゃ足りないと思い、左側も外れないと言うことで、インテークをボディーに付けたまま施工することにしました!
外した意味がなかった😅
どうです?
キレイにできたでしょ❗
・・・。
・・・。
😢
これ、実は失敗です😭
実はシワだらけ😑
シートが薄すぎて、ヘラで擦りすぎるとキズが簡単に付くし、簡単にシワキズがつくと消えないし、暖めて伸ばし過ぎると破れるし、何よりもKたくの不器用さが一番の原因です❗
でも自分でやってみたかったんです。
車が好きたから・・・😢
シワだらけでみっともないけど、次回もっと高いいいシートを購入して、またもやApplemintさんに手伝ってもらって再チャレンジします❗
それまで、せっかくがんばって張ったので、明日のささみさんとの埼玉峠めぐりまで張っておこうと思います😄