MR2の辺境伯さんが投稿したカスタム事例
2024年02月15日 08時47分
南信州の辺境に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) MR2には1型、3型と乗り継ぎMR2歴も34年目に突入しました。 今の3型GTは'94年から、エコカー補助金、割増税率の逆風と嫁さんからの廃車圧力に耐えながら維持してきました(笑) MR2GTとシエンタの2台体制の維持に苦労しつつも、最後のMR2オーナーを目指し、また理想のMR2GT完成のため頑張っています。
先日、とある人に「MR2のパワステモーターブラシを探している」と言われ、昨日シエンタの車検ついでにトヨタ店のK工場長に聞いてみた。
K君が言うには「検索してみたがヒットしないので、多分デンソー辺りが作っていたパーツではないか?」と言っていた。
「互換品はあるのか?」と聞いたら「MR2のパワステは今のパワステと作りが違うし、当時の他の車種のパーツも廃番だと思うので厳しいと思う」と言っていました。
「再生産も無いだろう」との事。
ディーラーではお手上げだが「もしかしたら電装屋なら修理して貰えるかも?」って感じ。
僕のはブラシがどのくらい残っているか分からないけど、そう言う話を聞くと不安だ…。