フィットの新潟・桜とコラボ・エアクリーナー交換・GruppeM・エアクリーナーに関するカスタム事例
2021年04月10日 19時19分
こんばんは!
今日は洗車してやっと桜と撮ってきました🌸
ここで撮るのももう3年目になります
前も載っけましたが、これが一年前
写ってるのは一部だけですが成長したなぁ(笑)
これは2年前…
純正ホイール懐かしいなぁ…
車高もすんごい…
良き
FIT!
ちょっと高いところから!
残雪と!
望遠楽しい!買ってよかったです
後ろから見ると四駆ってのがよく分かりますね
(マフラーの配管が下なのとか)
カメラやってて良かったと写真見直して実感します📸☺️
そして午後はおもむろにエアクリを外し始め…
届いたので装着!
GruppeMのスーパークリーナー!カーボンのやつ!
というか初カーボンです😇
タワーバー邪魔だったので外し、なかなか純正のゴムホースが抜けず、エンジンが冷え切ってなかったからか冷却水少し漏らしちゃいました😅
が、無事に交換できました!今のところ漏れも警告灯もナシです😙
見た目、レスポンス、音、最高です笑
音すごすぎてマフラー音が聞こえてきません笑
予想以上でずっと笑ってました…
走ってみてすぐは挙動が不安定でしたが、すぐ普通になりました。コンピュータって勝手に学習してくれるんですかね?よく分かりませんが多分ヨシ!!!
デメリットはやはり吸気温度ですね。純正は外気温にプラス3℃程度だったんですが、、、
外気温にプラス16℃くらいになってしまいました😂
外気温は10℃なのに吸気温度は26℃とかでした…夏までに対策しないとですね…
まあ、何とかなったので今晩は桜並木と天の川を狙いに出撃してきます!
これが3年前
リベンジしてきます!
あと明日は午後から弥彦に行こうと思います
車に異常がなければ😅