Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例
2022年07月18日 22時49分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
前回はカマボコハウスでお預かりしてるセリカの全塗装の下準備でリヤスポの文字黒くしたり 後ろ周りバラしてるお話だったんですが〜、
今回もその続きでトランク周りをバラしてやります。
(。・ω・。)ゞ
リヤガラスの上側にベッタリ貼ってあるバイザーを剥がして逝きます、
かな〜り強情な両面テープで貼ってあるのを糸通してギコギコ逝きますが、
糸の方が負けてプツンと切れる・・・
( ̄▽ ̄;)
また糸伸ばしてギコギコしてもプツン・・・
カッ!
(# ゜Д゜)
もっと強靭な糸ないのか?
とカマボコハウスの中を探しまくって見つけた園芸用ネットの糸をほどいて、
ギコギコったりました。
(。・ω・。)ゞ
かな〜り強情なバイザー・・・
何回も糸ブツブツ切れながら新たな糸だしながらちょびっとずつ
確実に進めて逝きます、
ケイゾクハチカラナリ。
(# ゜Д゜)
アタシ がむばった。
( ̄▽ ̄;)
助手席側のドア下に線傷凹みが有ったので、
パテ埋めってみたりします。
(。・ω・。)ゞ
パテ盛りして、
乾燥待ちになるので、
今回はここまで〜。
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
( ̄▽ ̄;)