ハイラックスの雨漏り対策・リアウィンドウ・キャノピー・ギャップシールド・跳ね上げに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスの雨漏り対策・リアウィンドウ・キャノピー・ギャップシールド・跳ね上げに関するカスタム事例

ハイラックスの雨漏り対策・リアウィンドウ・キャノピー・ギャップシールド・跳ね上げに関するカスタム事例

2020年05月10日 10時45分

umechiyanのプロフィール画像
umechiyanトヨタ ハイラックス GUN125

サーフ乗りがハイラックスに転身🛻 のはずが、ハイラックス乗りがサーフに転身🚙

ハイラックスの雨漏り対策・リアウィンドウ・キャノピー・ギャップシールド・跳ね上げに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

もうすぐ、to you... トゥ〜ユ〜 とぅゆー
そう❗️梅雨☔️
の時季ですね😌

今日もあまり天気がよくないので
キャノピー 雨漏り防止対策を写真にまとめてみました📸

キャノピー そのものは、設置部分にゴムが付いているため、基本的にはパッキンが守ってくれます💪
なので、どちらかというと荷台部分の雨漏りの原因のほとんどが走行中の路面からの雨の跳ね上げであることが分かりました😳

まずは、キャノピー 先端から

ハイラックスの雨漏り対策・リアウィンドウ・キャノピー・ギャップシールド・跳ね上げに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

分かりづらいですが、
荷台の先端部分に防水テープを端から端まで貼りつけています。
キャビンとキャノピーの間の水の跳ね上げがすごいので、キャノピーにもゴムパッキンがついていますが、さらに防水テープで強化しますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

これを貼った上で、キャノピー を取り付けます⛑

ハイラックスの雨漏り対策・リアウィンドウ・キャノピー・ギャップシールド・跳ね上げに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

キャビンとキャノピーの間に、
1本目のL字クッションを下向きにしていれます⤵️

ハイラックスの雨漏り対策・リアウィンドウ・キャノピー・ギャップシールド・跳ね上げに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さらにこの灰色のクッションの上に、L字のクッションをUの字に折りたたんで挟み込みますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

これで、ほぼ防水出来ます!
以前の投稿で新潟弾丸ツアーの際に、台風🌀のような豪雨の中でも完全に守ってくれました⭕

ハイラックスの雨漏り対策・リアウィンドウ・キャノピー・ギャップシールド・跳ね上げに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

縮尺が部分的におかしいですが、
図面で解説です(*´∇`*)

よこから見た図です👀

ハイラックスの雨漏り対策・リアウィンドウ・キャノピー・ギャップシールド・跳ね上げに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

荷台の側面、キャノピー でいうところの横側部分、これはキャノピー のパッキンが守ってくれますので問題ないはずです👌

ハイラックスの雨漏り対策・リアウィンドウ・キャノピー・ギャップシールド・跳ね上げに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そして、テールゲート側です。
ここがまた、下からの雨水の跳ね上げがすごいので、ガードしていきますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ハイラックスの雨漏り対策・リアウィンドウ・キャノピー・ギャップシールド・跳ね上げに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

非常に分かりづらいですが(*´Д`*)
荷台側、テールゲート側の両端に防水テープを貼ります。
これを施した上で、ギャップシールドというゴムを貼り付けᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ハイラックスの雨漏り対策・リアウィンドウ・キャノピー・ギャップシールド・跳ね上げに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ぺろ〜ん。
取り付け完了(*´∇`*)

ハイラックスの雨漏り対策・リアウィンドウ・キャノピー・ギャップシールド・跳ね上げに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

これで荷台側とテールゲート側は雨から守られます❗

ハイラックスの雨漏り対策・リアウィンドウ・キャノピー・ギャップシールド・跳ね上げに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そして、最後に
荷台の側面、テールゲートの側面と上面 の隙間埋めです。

ここが、荷台に乗って、テールゲートとキャノピーを閉めると、隙間があることがよくわかる部分です(*´Д`*)

荷台側の両側面に防水テープを施しますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ハイラックスの雨漏り対策・リアウィンドウ・キャノピー・ギャップシールド・跳ね上げに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

続けて、テールゲートの側面と上面にもᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ハイラックスの雨漏り対策・リアウィンドウ・キャノピー・ギャップシールド・跳ね上げに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

つぶれていますが、ここも👆

ハイラックスの雨漏り対策・リアウィンドウ・キャノピー・ギャップシールド・跳ね上げに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ここもつぶれていますが、ここも👆
中から見ると隙間がよく見えます👀

ハイラックスの雨漏り対策・リアウィンドウ・キャノピー・ギャップシールド・跳ね上げに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

テールゲートを戻すと、キャノピーの端の部分を防水テープくんが守ってくれています✨

メンテナンスは6ヵ月に一度に防水テープくんを張り替えます。

そんなこんなで、長々と読んでいただきありがとうございます😊

キャノピーと防水テープくんが、荷台の隙間と心の隙間を埋めて、安心して荷物📦が載せられるようになりましたヽ(*´∀`)

トヨタ ハイラックス GUN12522,667件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

テールランプもスモークにした方がしっくりくるなぁ🤔今度はテールランプかな?😁あとフロントカメラとサイドカメラ付けたいんですよね!付けてる方何処の付けてるか...

  • thumb_up 136
  • comment 1
2025/02/07 07:55
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

久しぶりの投稿です😁前車からのホイールは内気だったので…ワイトレ装着しました🤩beforeafter予定通り🥰見た目よくなったのに…😵フロント車高が低くて...

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/02/06 23:42
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

画像は関係ないただの独り言だけど、サスキット組まずリフトアップしたらデフダウンするって言うけどタイロッドとロワアームの角度どうするんだろうねえアッパーアー...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/06 22:50
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

土曜につけようかと思ってましたが明日から雪模様なんで今からマフラー取り付けました。フジツボサイド出しのマフラー三分割なんですね!車検対応です。ウィルズウィ...

  • thumb_up 63
  • comment 7
2025/02/06 21:00
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

2025年2月6日朝今日が雪のピークと聞いてます。⛄️

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/06 07:27
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

デフダウンしました!取付後取付前じっくり見て分かるくらいには角度変わったかな🤣ナット交換したくてこいつを6パック購入!ナットに2万ちょいも払ったのは初めて...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/05 23:29
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ハイラックスに取り付けてる人いますかー⁈

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/05 21:31
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

先日届いたショックをインストール取り付けしてみましたが明らかに長すぎる縮み代がなしインスタの方で聞いてみたけど全員縮み代なしとの判断この状態が多分このショ...

  • thumb_up 143
  • comment 0
2025/02/05 15:29

おすすめ記事