スイフトスポーツのミニカーは男のロマン・カウンタック LP400・シーエムズ ミニカー・ウルフカウンタック・転勤になりましたに関するカスタム事例
2021年03月13日 19時14分
しげPCX160(旧125)と申します。ネームは乗っているスクーターからとりました😅 2020年2月に12年乗り続けたHT81SからZC33Sに乗り換えました。 これまでMTしか乗ったことがない、ミニカー大好きな昭和41年式のオヤジです😊 よろしくお願いします スクーター乗り換えにつき、ネームも125から160へ排気量アップしました🤣
皆さま、こんばんは😊
今日の北海道はプラス気温のところが多くて暖かかったですねぇ
雪解けも進みますが、夜になると凍ってしまうのが悩みどころですね💦
私の家の駐車スペースも早朝時は凍っているのため、クルマの乗り降り時に足元が滑ると、スイスポに予期せぬ蹴りを入れてしまうのではないかとハラハラしています(笑)
写真では分かりづらいですが、傾斜になっている上にツルツルなので、おっかない💦
先日、異動の内示があって赴任地を離れ、札幌へ戻ることになりました💦
その挨拶回りで撮影した利尻富士
来週も管内を回りますが、この景色も見納めですね😭
表紙に釣られて買ってしまったコミック本
一年戦争のアナザーストーリー的なもののようです。
暫くは読み続けてみようかと思います😊
さて、ミニカー投稿にお付き合い下さいませ😊
今日はまたまたカウンタックです
こいつを載せたのは、今日のネット記事の中で、ウルフカウンタックの事が出ていたのですが、写真の羽付きLP400がウォルターウルフの特注車1号である事を知ったからです!
てっきり、赤色のLP500Sが1号車とばかり思っていました😲
ウルフがオーダーしたカウンタックは全部で5台だそうです
このミニカー、タイヤが実車よりも薄すぎます(笑)
というかホイールがデカすぎです
かっこいいんですけどね
せっかくなので、赤色のノーマルLP400も登場させました😄
お付き合いくださいまして、ありがとうございました😊
今週もお疲れ様でした😊