ハイラックスの風力発電の風車とコラボ・天塩町・オロロンラインに関するカスタム事例
2020年06月01日 19時42分
以前写真を撮った場所を、動画で撮影してみました。
色々とスケールが凄いです!
稚内市内のロシア語標識。
やはり北に行くにつれて景色もロシアになるのでしょうか??
2020年06月01日 19時42分
以前写真を撮った場所を、動画で撮影してみました。
色々とスケールが凄いです!
稚内市内のロシア語標識。
やはり北に行くにつれて景色もロシアになるのでしょうか??
諸先輩方に質問です。この度4年半使った純正サマータイヤがツルツルになってきましたので替えようと思うのですがみなさんのかっこいいタイヤを見て私も少し大きくて...
お連れ様から、ゲリラ的に後期Z純正タイヤもろた。リフトアップ/インチアップ/構造変更済みなのでもう使わないんだとか。飲み会遠征用に載せた自転車が邪魔でニク...
ももすけさんに、こはるベースのステッカー頂いたので嬉しくてsoftopperに貼った裏からプロテクションフィルムで貼ったので夏には落ちると思われ
️今週のお題エンジンの冷却制御どうしてる電動ファン追加してる※ボディリフトをしているのでエアコンコンデンサーとラジエーターはステーを使って段違にしています...
ナウでタイヤ交換。面倒でバンパーブラケット交換せず付けてたからバンパー割れてるからついでにニュージーランド用に交換。今年も時間なくてあんまりいじれそうにな...