ヴェルファイアのラジエターグリル装着・ラッピングカーボン・キャンディレッド塗装に関するカスタム事例
2024年01月14日 14時53分
いいね、フォローして頂いた方ありがとうございます。 気軽に絡んで来て下さい😊 気軽に絡みます😁 クレスタ→クラウンマジェスタ→チェイサー→クラウン→エスティマ→ヴェルファイア20→30と乗り継いでいます。 フォローフォロワーが増えて見る時間が限られますので、全く関わりのない方は時々整理致しますので申し訳ありません🙏
皆様いつもいいね、コメントありがとうございます😊
本日はついに6Dカーボンラッピング×キャンディレッド塗装のラジエターグリル+ヘッドライトアンダーガーニッシュ6Dカーボンラッピング取り付けを行いました!
キャンディレッドエンブレムがより綺麗にみえて良いです👍
元々のグリルフードシート部分は7Dカーボンなので差がありますが、今期夏にやり直すかどうか考えます🤔
現在のグリル外し。
爪が多すぎ(互いで80箇所以上)のメッキパーツをバラし。
センサー付きの元々のグリルにラッピングと塗装したパーツのみ移植。
無事に装着完了!🎉
センサーの誤作動問題なし。
ふふっ😏
近くのホームセンターにて。後ろから😁
この前テール不具合で球切れだったのでテール交換。
華麗に光ってたんでなぜかまた撮りました😆
ポイントの赤が効いてます👍
昨日城山ホテル鹿児島で祝賀会があり、会社の代表で出席したときの桜島の写真😉
壮大で綺麗でした。
色々出てきましたがこれしか撮ってない😅
息子のサッカーの親友で飲み会があったので、そちらにも出たかったなぁ😔