タカさんが投稿したR200デフ・LSD・デフオーバーホールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タカさんが投稿したR200デフ・LSD・デフオーバーホールに関するカスタム事例

タカさんが投稿したR200デフ・LSD・デフオーバーホールに関するカスタム事例

2022年10月03日 20時02分

タカのプロフィール画像
タカ

L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^

の投稿画像1枚目

今回は、R200LSDです。
走ってると「ガコ」って音が出るみたいです。
ケースのままフランジ回すと固い⁉️
早速バラしてイニシャルトルク測りました。
ゼロK?
コレではオープンデフですね〜
急ぎと言うワガママな方の持ち込みです。

の投稿画像2枚目

デフ玉もバラしました。

の投稿画像3枚目

フリクションプレートです。
キズ、ヤキ入ってます。

の投稿画像4枚目

フリクションディスクです。
こちらもキズヤキ入ってます。
どちらも1.7mm厚です。
ちなみにこちらのフリクションディスクのみ摩擦が出るらしいです。

の投稿画像5枚目

フリクションプレートと同じ形ですが、コレはスプリングプレートです。
フリクションプレートとフリクションプレートを内側に押しつける為の物

の投稿画像6枚目

そしてコレが純正の厚ワッシャー
ニスモには入ってません
そのかわりプレートとディスクが沢山入ってます。
ちなみに、製廃らしいです。

の投稿画像7枚目

確認したら、フリクションディスクの内側の爪が有りません

の投稿画像8枚目

見事に無くなってます。
メンテ不足ですね〜
LSDなので専用オイルを入れて早めに交換しないとこうなります。
コレではフリクションは出ませんね
だから、イニシャルトルク無しなんですね
デフブローですね^_^
純正LSDは、かなり長持ちしますがやはりメンテ次第です。

の投稿画像9枚目

上がニスモプレートです。
純正ディスクと違い溝が有りません
純正は潤滑の為に溝があります。
ニスモは、潤滑したらデフが滑るのでよりフリクションが出るように平なんです。

の投稿画像10枚目

フリクションプレートも同じです。
イニシャルトルクをもっと上げる(ドラックやサーキットなど)には、厚い物にします。

の投稿画像11枚目

デフギヤの中身です。
中の歯車が4つで4ピニヨン
2つが2ピニヨン(トヨタ純正に多い)

の投稿画像12枚目

左右のハウジングでギヤを挟みます。
左右の回転差でハウジングが広がります。
この刻み(真ん中の角度)が、ニスモとの違いです。
外側からプレートで押すので左右がロックします。
イニシャルトルクは、この押さえる強さです。

の投稿画像13枚目

ノーマルは、フリクションプレート、フリクションディスク、フリクションプレートの順ですがフリクションディスクを2枚にしてより摩擦させます。
フリクションディスクを載せます

の投稿画像14枚目

フリクションプレートを載せます。
また、フリクションディスクを載せでスプリングプレートを2枚、厚ワッシャーで片側出来上がりです。
同じ順序で反対側も積み上げます

の投稿画像15枚目

デフケースを被せてひっくり返します。
プラスネジ4本でデフの蓋をします。

の投稿画像16枚目

プラスネジをしっかり閉めます

の投稿画像17枚目

イニシャルトルクを測ります。

の投稿画像18枚目

常温で約8kでました。
ストリート仕様の為緩めにします。
8k位なら、タイヤが鳴く位で済むと思います。
あまりイニシャルを上げるとバキバキになり乗りずらいのでこの位で良いのではないでしょうか^_^
以前バキバキにしたら、「壊れてる」と言う人が居ました。
サーキットやドラックならバキバキで無ければ駄目ですが街乗りメインではやはりほどほど(バキバキの方が長持ちしますが)します。
良くサーキットなど行かないからLSDは、要らないと言う方がいる様ですがリヤのトラクションは別物です
コーナリングや高速などの安定感は抜群です。
しっかり前に進みます。

そのほかのカスタム事例

エッセ L235S

エッセ L235S

曇り空ボディに曇り空紫陽花が、満開になりました。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/20 07:41
シルビア S15

シルビア S15

宮ヶ瀬出会ったいちごーオーナー

  • thumb_up 9
  • comment 0
2024/06/20 07:38
ムーヴコンテ L575S

ムーヴコンテ L575S

おはようございます🌛ニョッキ🐛足車にも憧れのヒッチメンバー😁ラフェスタ号はハッタリだったので、今回は実用を考えました!2インチのカプラーベースに角パイ駆使...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2024/06/20 07:37
プリウスα ZVW41W

プリウスα ZVW41W

釣りバカ日誌(❓)のアートとコラボまさか佐賀にこんなスポットもあったとは☺️紛れもなく浜ちゃんと鯉太郎くんとミチコさん斜め後ろからもまだ連載されているのか...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2024/06/20 07:36
ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

皆さまおはようございます😊昨日から泊まりでお友達家族が来てくれました🥰初めましてbabyちゃん💕朝から癒されるわ〜🥰娘が昨夜頑張って作ってたキャラ弁😋完成...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2024/06/20 07:36
シルビア S15

シルビア S15

フォロワー様に報告が....知ってる人も居ますが今年8月をもちましてシルビア・軽トラ共に降りることとなりました軽トラ界隈で並べたい方も沢山おられますが色々...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2024/06/20 07:33
エクシーガ YAM

エクシーガ YAM

これは2時間後にレッカーされるエクシーガヘッドライト曇ってるがな

  • thumb_up 12
  • comment 0
2024/06/20 07:33
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

おはようございますしばらく雨☂️予報ですね仕事頑張りましょう👍

  • thumb_up 12
  • comment 0
2024/06/20 07:32
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

白山と、朝のCRZ🤭👍✨✨✨CRZイイなー♪言わないと、気づかれないカスタム…🤣

  • thumb_up 24
  • comment 1
2024/06/20 07:31

おすすめ記事