スイフトスポーツのTM-SQUARE キャンバーシム・ペトロナスシンティアム7000・雨の日の1枚に関するカスタム事例
2025年03月30日 00時06分
NCロードスターとZC32スイフトスポーツ、時々スペーシアベースでカーライフを楽しんでます。 サーキットもちょぼちょぼ走ってます。まだまだドン亀🐢でご迷惑おかけしてます。ご一緒されてもあおらないでください。 どうぞ宜しくお願いします。
今日雨の中、スイフトが1週間の入院から帰ってきました。
代車はお借りしてましたが、
この間の移動にはNCを使ってました。
入院先はいつもお世話になってるガレージ123でした。
今回の入院の目的はというと…
TM-SQUARE リアキャンバーシムの
組み込みをお願いしてました。
固着などはなく作業はスムーズに進んだとのこと。
トーションビーム式のリアサスペンションでは調整の行えない『トーイン値 & キャンバー値 』の両方を変更出来るセットアップアイテムです。
自分の走りに合わせて並盛をチョイス。このくらいのほうが走らせやすいかと…。
画像では分かりにくいですが、けっこう中に入りました。
装着したあとにアライメント測定もしてもらいましたが、キャンバー値はほぼ数値通りに増え −2°30‘ となりました。乗り心地はリアからのゴツゴツ感が増えましたね。
トーイン値はトータルトーで装着前が0.8° でしたが、装着後は0.1° とかなりのニュートラル値に近づきました。
両方とも狙った通りの値になってました。
この数値の変化は走りにどう変化をもたらすのか…?🤔
5月に袖森を走りますので、そこで検証できたらと思います。
今週のお題『雨の日の1枚』ということで、雨の日の袖森にしてみました。
エンジンオイルは元に戻してペトロナス 0w-20に交換しました。
ただエンジンオイルが新しくなったからか?リアのトー角もニュートラルに近くなったからか?
預ける前より加速が軽いし、アクセルオフでの空走距離が伸びてる気がします。
追伸:ついでにNCのほうも置いておきますね
雨の日ジムカーナは滑らせて楽しい🤭