コペンのATF交換・黄色い帽子・約2万キロ・ATFクーラーに関するカスタム事例
2020年04月10日 16時48分
三種の神器の一つが車だと疑わない時代に育った車好きです。 男の責任と言う都合で乗りたい車にも乗れず、気が付けば第二の人生どっふり…… そんな爺様ですが、出逢えました……最高のおもちゃに♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
今日は普段から酷使気味のATFの交換です。
金額から考えればDIYですが、何時もの黄色い帽子でお願いしました。
チョイスは何時ものカストロールで前回8リットル、今回は4リットル使うから2回+αくらいの入れ替えかな。
モニターはグリーンからイエローに変わるか変わらないかの所でまだまだ大丈夫でしたが、ATFクーラーの追加などの仕様変更も有り、永く快調を保つ為に先行投資です。
しかしこの機械はいいですね🎶
ATFの量を決めれば後は全自動で何回でも入れ替えてくれます。
ジャッキアップしてATFを抜いたり入れたり…エンジンかけたりシフト操作したり、何回も潜る事を考えたら2年に一回くらいならお任せにする方が楽ですね。
しかもペール缶を買って何度かに分けて使うと、保存期間が長過ぎて次の交換の頃には水分が入って劣化してるかも?(*^_^*)💦