スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXIのヘッドマウント・insta360go・車載動画・車載カメラ・奥多摩に関するカスタム事例
2020年01月11日 16時26分
最初は隠し持っている308の為だけのアカウントでしたが、動画とか直接投稿できたりするので他の車も載せちゃいます。 308の存在を隠したい知り合いも、ここには居ないようなので恐らくバレないと…。
マウント方法考察。
肝心の装着画像を撮り忘れるという失態により、録画映像しか無くてすいません。
いずれ再現します。
ニットキャップ側面に、クリップタイプのGoProマウントを介しての装着。
顔の真横にカメラをつける訳です。
結果はご覧の通り。
角度は後で調整すれば良いのですが、形状からカメラ位置が低くなり過ぎました。
また、横方面の角度も調整がし辛い。
何よりGoProのクリップ一式が大き過ぎて、せっかくの小さいカメラの利点を殺してしまう結果に…。
頭じゃなくて体に固定はどうでしょう?
同じマウントをひっくり返して、首元の衣類に装着。
カメラは自分の鼻先あたりに来た為、アイポイント的にはかなり良い感じです。
カメラが常に目の前にあるので、角度等を常に確認できるのが良い。
ただ、マウント含め、硬質な物質が喉元に鎮座しているのは万一の時に怖い。
見た目も異様です。
ニットキャップにクリップ留め。
これが見た目も一番シンプルで、また視点も自然で良い。
しかしニットキャップが柔らかい為、角度調整が非常に厳しい。
油断すると明後日の方向を向いてしまっていたり…。
でもやはりこれがベストですな。
パンができるのが特に良い。