プレオ RSのフォグランプ・ヘッドライト連動・もともと連動させとけよこれぐらい・ヤフオクで落札・黄色フォグが正義に関するカスタム事例
2024年03月01日 20時46分
プレオの欠点ってなんだと思いますか?
燃費?走行性能?小回りの悪さ?IH01?
リアタイヤがアーチに対してちょっと前寄りなところ?
色々あるとは思いますがそれはそれとして
『フォグランプがヘッドライトとは別に操作しないと点かない』
という点だと思うんです。
メリット無いもん、マジで。
いちいちハンドル右下のスイッチ操作しないといけないし、エンジン切っても点いたままだし…。
で、そんなことを考えていた矢先、とある方がこんなものを付けたという投稿が。
なんとフォグランプがヘッドライト連動になるらしい!最高じゃないか!
思わず買いましたよ、ヤフオクで。
3000円+送料230円くらいでした。
別に写真を記載するほどのことはしていませんが一応。
ハンドル右下のフォグランプスイッチ等が付いている部分を外します。すぐ外れます。
裏面。
なんかガムテープで止まってました。
なんでだよ。
フォグランプスイッチ裏のカプラーに今回購入したハーネスをかませます。
リレーはここに付けました。
都合よく穴が空いていたのでねじどめ。
そして動作チェック。
完璧ですね。
やっぱフォグランプはヘッドライトと連動していないと…ねぇ?
これだけでも満足度全然違います。
フォグランプバチバチに点けていたい方、すっごい楽になるのでぜひ試してみてください。