クラウンセダンのミラーレス一眼・夜間撮影・イルミネーション・晩御飯・手料理に関するカスタム事例
2021年12月24日 22時49分
エンジンパワーの違いが、戦力の決定的差ではない という事を…教えてやる! 嫁なんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです! …NAの180SXとJZS155クラウン、MA70スープラターボSで 気ままにドライブしています。
川崎でなんの変哲もない、地味なビルのイルミネーション。
だけど、家族にとっては特別。
去年他界した親父が、20年前まで在籍していた
会社のオフィスが入っていたの。
私が免許取ると、残業の時に迎え来てくれって。
終電あるからタクシーNG、でも疲れた面倒だから。
先代UZS131、このJZS155でも。
通用口、変わらない。
福島第一や柏崎刈羽の設計や、原発の営業してた。
コンプライアンス何それって時代には(もう時効)
休日書類取りにとか、府中工場でも
守衛さん笑って通してくれ、親父のあとをカルガモの如し。
そんな記憶。
来年からは、なかなか来ることもないだろうと
先日、大黒へ上がる前に立ち寄りました。
ウチは仏教徒だ!と毎年騒ぎながら
美味しいモノが食べられれば良い口実。
記念日は外食ですけど、クリスマスは混雑高額接客レベル落ちる
から、カミサンが手料理で。
牛ほほ肉の赤ワイン煮込み、七面鳥のスモークレッグ、
カプレーゼモドキ、パン。
勿論、明日も続きます…
二人なのにケーキふたつ。
年末年始のデブ一直線、悪魔週間始まりました。
千歳烏山のパティスリー、ユウササゲさんの
ブッシュ・ド・ノエルとモンブランタルト。