ワゴンRのDIY作業・イグニッションコイル・プラグ交換・ポンコツでいいじゃないか!に関するカスタム事例
2023年01月08日 12時59分
KUHL RACING JAPAN VERZ-WHEELS Team kuhl’s 輪止めビビリーズ おかちゃん工房 株式会社mission HZ Studio ROHAN KUHL RACING コンプリートカー 30V-GT 宜しくお願いします〜😉
CTの皆さんお疲れ様です〜😃
今回はセカンドカーのポンコツワゴンRネタです😁
数日前に突然エンジンが原付みたいな音になって吹けなくなったんで、それを修理していきます😊
エンジンブルブル絶好調! じゃなくて絶不調😵 症状的にイグニッションコイルorプラグが死んでる感じですね🤔
このあとエアクリボックスを外し、イグニッションコイルにアクセスして確かめたところ真ん中のイグニッションコイルが死んでるのが確認できました😃
プラグも真っ黒😅
コネクターが茶色になってるのが新しいイグニッションコイル。 せっかくなので3本とも交換します😊
プラグも3本交換ですね😃
ついでに色々と洗浄して作業終了😃
原付みたいな音も解消。エンジンがブルブル振動してたのも解消でバッチリです!🥰👍
ポンコツだけどセカンドカーとしては大活躍してる車なんで、あと数年は頑張ってもらわないとね😉
ではでは〜👋