ビートのミッション交換・庭先整備・クラッチ交換・セフレ(整備フレンド)・熊本に関するカスタム事例
2022年08月12日 20時25分
熊本で2台の銀ビート乗ってます学生じゃない学生ビートです‼️ 通勤車でNVANにも乗ってます♪ 学生時代からビートに乗り続け今年で17年目( ´∀`) 基本鈑金以外は自分で整備、チューニングしてます♪ 熊本1のビート乗り目指して日々変態妄想中www ホームサーキットはHSR九州です! 無言フォロー失礼しますm(_ _)m
盆休みに入りまして長期連休恒例の重整備が始まりましたwww
友人のビートのミッション交換です!
今回はセフレ(整備フレンド)2人が手伝いに来てくれました!
ビートのオーナーは撮影係ですwww
先ずはエンジンルームの部品を外していきます♪
トランクのメンテナンスリッドからも部品を外して…
足廻り、下廻りの部品を外したら…
無事にミッションこんにちは♪
今回ミッション交換に至った理由は……
このものすごい異音です。
メインベアリングが完全にお亡くなり( ´Д`)=3
ここまで酷い状態のミッションは初めてです。
アイドリング、走行中共に社外マフラーの音をかき消す程の音でした(´゚д゚`)
程度が良い中古のミッションに載せ替えます!
デフシールとレリーズベアリングを交換して…
ここまでバラしたのでクラッチも新品に交換♪
いつもの様にリフト台車を使ってドッキング♪
逆の手順で組み上げていきます!
無事に地上に降りました(^^)
この後アライメントを取り直して試運転に行きましたが異音も無くなりギアの入りもスコスコの快適なビートになりました♪www
オーナーもとても喜んでくれて作業した側も気持ちが良かったです!
元々載ってたミッションは別のビート乗りの子が勉強がてらバラすみたいなのでその時中身がどんな状況か見てみようと思います。
参加されたメンバーはお疲れ様でしたm(_ _)m
ホント盆休み初日から何やってんだかwww