てぇさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|てぇさんがオーナーの車一覧
てぇのプロフィール画像

てぇのマイガレージ

原動機とかも好き_φ( ̄ー ̄ )

てぇさんのマイカー

てぇさんの投稿事例

ビート PP1

ビート PP1

リア、マツダのボンゴみたく12インチでダブルタイヤ……13インチならできそうね😂ダブルタイヤだと、これの内側に更にもう一本タイヤが付きます。でも公道では無...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2023/08/28 22:42
ビート PP1

ビート PP1

ホイールナット外し、何処で落としたか分からないので諦めました😇勝った😂掃除☺️

  • thumb_up 54
  • comment 4
2023/02/12 11:29
ビート PP1

ビート PP1

ヘッドライト磨かないと車検通らないからなぁ~~~😅原始的手磨き😇

  • thumb_up 59
  • comment 2
2023/02/12 11:01

ねすみ花火😂原因をやっつけて、手で回してみる。冒頭の動画はやっつけ後の物です😉

  • thumb_up 35
  • comment 7
2022/09/28 17:40
ビート PP1

ビート PP1

ビートのウオポンから冷却水が漏れ出したのが何年前だったかなぁ。。(ウオポンのベアリングもヤバいし、インペラーの羽根がガワに当たって擦れていたのだ😇)だが、...

  • thumb_up 57
  • comment 3
2022/09/08 01:34

発泡スチロールって資源ごみに出すとしてもかさばりますよね~😅ヒートガンで炙ってみた😁2つ分😊なかなかイイ仕事します。しかも冬だと部屋の中まで暖かくなって。...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2022/02/27 11:22

今年は寒いな~、仕事帰りにフロントガラスが凍ってるなんて今まで無かったし・・・😓

  • thumb_up 37
  • comment 1
2022/02/22 19:30

昼休み、お弁当を食べながら発電機の試運転😊

  • thumb_up 39
  • comment 1
2022/01/18 12:57

強度と軽さの両立には、やっぱり蜂の巣(ハニカム)だよね😃但し直接受ける横力には弱い😅

  • thumb_up 36
  • comment 0
2021/12/21 13:49

iP5S、電池交換~。ネジ抜いて?専用工具で?ぱっか~~~ん?へたばった純正~。無事之名馬。能力が多少劣っていても、怪我無く無事に走り続ける馬は名馬である😉

  • thumb_up 31
  • comment 0
2021/12/08 23:52

スマホアプリの画面📱(FFT/スペクトラムアナライザー)をプロジェクターで天井に飛ばして、部屋を測定器🧭に!🤣

  • thumb_up 38
  • comment 0
2021/12/06 02:50

ちっちゃなコネクタの取り付け〜🙂被覆剥いて〜端子カシメ〜被覆側もカシメ〜専用工具は仕上がりが違う🥰引っ張っても抜けませ〜ん😉コネクタに挿して終わり〜😆

  • thumb_up 37
  • comment 0
2021/11/02 12:45
ビート PP1

ビート PP1

今年もそろそろ終わろうかとしているのに、今年初めてのオープン走行が大物運ぶ為ってどうなの?😅荷運び完了。cartuneに似合わぬキタナイ車内…😇

  • thumb_up 63
  • comment 0
2021/11/01 18:26

久し振りに大須の第2アメ横ビルへ。20〜30年使い込んだ「ガン型」ハンダゴテが先日逝ってしまったので購入。半導体部品のタケイムセンが廃業していて寂しい…🥺...

  • thumb_up 27
  • comment 1
2021/10/31 20:06
ビート PP1

ビート PP1

仕事帰りのビートで運転中、、、針付きの『あしなが』さんが居るのだが‼寒くて動きは鈍いが、あちこち散策中…😅車外の世界へお帰りいただきました。。f(^_^;

  • thumb_up 48
  • comment 4
2021/10/23 18:28

中華な自動車用機器の電線、銅線(銅製)みたいな色の“顔”してるのに何故か磁石にくっつくんだけど🥺これ、銅線に偽装した鉄線やん😂😂😂

  • thumb_up 35
  • comment 1
2021/10/08 17:54

サイズがピッタリだったのか、見晴らしがイイからなのか、ルーフキャリアの隙間に🐸カエル😂

  • thumb_up 37
  • comment 1
2021/10/01 01:39

お日様に虹〜☺️

  • thumb_up 38
  • comment 2
2021/09/13 09:51

暑い💦😵☀️中古〜。冷媒ガスはR32。ガス漏れチェック。圧力、高っ!😱真空引きの青いゴム配管。ガス噴出無しに取り外す為、一時的にポンプダウンする。低圧側、...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2021/07/28 11:41

空気圧がZEROなのに、それが表示に反映されてない。電池切れ。間違いない。CR1632。直径16ミリ、厚さ3.2ミリ。えっと、、、(-.-;)CR1220...

  • thumb_up 34
  • comment 3
2021/07/06 21:16
ビート PP1

ビート PP1

ナンバープレート見えないからNG🙅‍♂️🚔荷物積む時だけプレート移設するしかないね😑🛠

  • thumb_up 48
  • comment 0
2021/06/08 19:48
ビート PP1

ビート PP1

ヒッチメンバーのカプラーに電気来た💡🥰(あとは連結検討)

  • thumb_up 47
  • comment 1
2021/05/31 20:08

要エアコンな季節になりましたね。R32ガス抜け家庭用エアコン、ガス充填セット。一生モノの量😹あとは車用に買ったR134a用の一式を。(高圧&低圧ゲージ付き...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2021/05/31 09:28
ビート PP1

ビート PP1

ステーに不足分の穴開け後、ボディーに再取り付け。あ、タイヤは交換予定です😅防錆には99工房ホイールカラーのガンメタ色を塗装。ヒッチメンバー本体を取り付けて...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2021/05/29 23:17
ビート PP1

ビート PP1

フロント両側のタイロッドエンドブーツが破れはじめていたので交換。破れていると車検に通らないっていうよりも、タイロッドエンドのジョイントがガッタガタになって...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2021/05/27 19:27
ビート PP1

ビート PP1

他車種用SOREX製ヒッチメンバー&ビート専用ワンオフステー。転用元はSOREX製T-019。(カルディナ用)錆び落とし願望有り。使った鉄板、先ずは4.5...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2021/05/27 01:10
ビートのカスタム事例を探す

おすすめ記事