R1のDIY・メンテナンス・タイヤ空気圧・ラリータイヤ・ダートに関するカスタム事例
2019年05月06日 17時10分
GW最終日の今日は、大会準備の為に出来る事から....
って事でタイヤのエアチェックでもしますかね!
今回はヤフオクで購入した簡易エアコンプレッサーで空気を入れてみます。
コイツがどれだけ使える子か....
電源をシガーから取るタイプなので、我家で1番静かなR1から電源を取ります。
......コイツ! 27kの圧まで直ぐに入るじゃないか.....っ!
調子が良いい商品だったんで、ガンガン入れて行きます!
当日も会場に持ち込んで行けるサイズなんで、これは助かる。