アルトワークスのnismo mm8・NISMO MM-8 6J×15 +50・Z3・NISMO・タイヤ・ホイール交換に関するカスタム事例
2023年12月24日 16時36分
HA36S アルトワークス 4WD 5MT 主な使い方→通勤、釣りくらい。峠やサーキット走行は、ほぼしない前提で 外見と使い勝手優先でいじってます。令和3年2月末にほぼノーマル状態の中古で購入してからのチューン?です。
新しい中古ホイールと新しい中古タイヤ試乗。
軽く走った感じは、特に違和感等無かった。
ポテンザより少しだけカチっとした感じ。
いつものように、雪が溶けたら、即夏タイヤ!
だけど、今回は、別のタイヤホイールセットに交換。
NISMO RAYSの鍛造ホイール
名器 ММ8
デザインは、んまぁかっこいいとは言い難い。
特筆すべきは、その軽さと6J インセット50mmという類まれなるスペック。
HA36Sワークスの四駆に着けてはみ出さない6J以上のホイールは無い!
と、噂させる中、このホイールだけは、全くはみ出さない。微妙とかではなく、綺麗にはみ出さない😅
まさに、四駆のアルトワークスのためのホイールかも知れない‼️
って、ニッサンマーチ用なのだけど(-"-)
過去に、スーパーRAP
SSRtypeC
と、レトロな白ホイールばかり付けてたので、見た目の違和感は、ほとんどない。
このツラは、有難い🙏
タイヤは、初のDIREZZA ZIII
の
中古😅
4本で1000円💦
車検通るか微妙だが、2024年は、このホイールで過ごそう🎶