インプレッサ WRX STIのREV SPEED party・足回りは奥が深いです・インプレッサメンテナンスウィークに関するカスタム事例
2019年11月04日 19時32分
昨日の遠征で汚れたので午前中に洗車いたしました!🚙💦💦💦
インプレッサ.メンテナンスウィークのスタートです!🚙🔩⚙️🔧
今日はフィッシュレーシングさんへ!🚙💨
作業中!🔧
作業中!🔧
作業中!🔧
作業中!🔧
作業中!🔧
作業完了!🔧
何を、やったかというと、
コレです。👎👎👎👇👇👇
フロントの車高調のアッパーのピローを交換しました。🔩🔧🔩🔧
早速俵山にてシェイクダウン!🚙💨💨
感想。🖌🖍
まず、
フロントが滑らかになり、安定しました、
低速走行時のコトコトカタカタ音が無くなり、
高速走行時、120キロぐらいに出ていたハンドルのイヤなブレが全くなくたりました!🤩👍
コーナーリングでは、コーナー外側のフロントタイヤのビビリが無くなりましたね、
とにかく飛躍的に走りが安定しました、
車高調のピローがいろいろ悪さをしていたみたいです、
コレから、タイヤ、ホイルも含めて足回りを壊さないセッティングをやっていきます!💪😃
ホント足回りって奥が深いですね。😅😅
REV SPEED にも掲載されますよ!🚙💨🚗💨
多分、
今回のREV SPEED partyが今年最後の?オートポリスになるかと思います、
今年最後の?オートポリスでサーキット走行の想い出話や、その他の想い出話や、今後のサーキット走行への思いや…その他いろんな話、
ワイワイガヤガヤと楽しい時間を過ごしませんか?
みなさん、お待ちしてます!🤩👍
各レギュレーションは定員になり次第締め切りになります、
お申込みはお早めに。😙👉
体験走行は今回無いそうです。😭😭😭