カプチーノの#エフシーエル・fcl.・@fcl_ledhid・レポート・レジェンダリーシリーズLEDに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カプチーノの#エフシーエル・fcl.・@fcl_ledhid・レポート・レジェンダリーシリーズLEDに関するカスタム事例

カプチーノの#エフシーエル・fcl.・@fcl_ledhid・レポート・レジェンダリーシリーズLEDに関するカスタム事例

2023年04月11日 17時39分

えんちゃんのプロフィール画像
えんちゃんスズキ カプチーノ EA11R

初めまして! 群馬でステップワゴン RK5 に乗ってます。 ファミリーカーなのでシンプルに飾ってます! 主にDIYがメインのファミリーカーです。 宜しくお願いします! あと、車の集まりとか参加してみたいです♪ ステップワゴンの他に カプチーノ2台とワゴンRとミニバイク9台所有してます。

カプチーノの#エフシーエル・fcl.・@fcl_ledhid・レポート・レジェンダリーシリーズLEDに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

fcl.シリーズ第6段

カプチーノの#エフシーエル・fcl.・@fcl_ledhid・レポート・レジェンダリーシリーズLEDに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
カプチーノの#エフシーエル・fcl.・@fcl_ledhid・レポート・レジェンダリーシリーズLEDに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

LEDバルブ レジェンダリー H1 ホワイト

こちらは新商品のレジェンダリーシリーズのH1です!

「レジェンダリーシリーズとは 明るさと耐久性を極限まで追求したfcl.最上位のLEDシリーズ。

「とにかく明るいLEDライトが欲しい」そんなお客様の願いを叶えるLEDです。」
fcl.様ホームページより

カプチーノの#エフシーエル・fcl.・@fcl_ledhid・レポート・レジェンダリーシリーズLEDに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ヘッドライトとバルブの取り外しにつきましては割愛させていただきます。

ハロゲンバルブとLEDバルブの比較

カプチーノの#エフシーエル・fcl.・@fcl_ledhid・レポート・レジェンダリーシリーズLEDに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

LEDバルブ取り付け前に点灯とファンの動作確認をします。

※点灯しない場合は配線を差し替えてみてください。

カプチーノの#エフシーエル・fcl.・@fcl_ledhid・レポート・レジェンダリーシリーズLEDに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
カプチーノの#エフシーエル・fcl.・@fcl_ledhid・レポート・レジェンダリーシリーズLEDに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

LEDバルブから取り付け台座の金具を抜き外します。
台座の位置も覚えておいてください。

カプチーノの#エフシーエル・fcl.・@fcl_ledhid・レポート・レジェンダリーシリーズLEDに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

台座を取り付けます。

※取り付け位置がありますのでよく確認してください。

カプチーノの#エフシーエル・fcl.・@fcl_ledhid・レポート・レジェンダリーシリーズLEDに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

防塵カバーを取り付けます。

カプチーノの#エフシーエル・fcl.・@fcl_ledhid・レポート・レジェンダリーシリーズLEDに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
カプチーノの#エフシーエル・fcl.・@fcl_ledhid・レポート・レジェンダリーシリーズLEDに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

LEDバルブを差し込みます。
LEDバルブの発光面は側面方向になります。

カプチーノの#エフシーエル・fcl.・@fcl_ledhid・レポート・レジェンダリーシリーズLEDに関するカスタム事例の投稿画像12枚目
カプチーノの#エフシーエル・fcl.・@fcl_ledhid・レポート・レジェンダリーシリーズLEDに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

端子を接続し絶縁テープを使い絶縁処理をします。

カプチーノの#エフシーエル・fcl.・@fcl_ledhid・レポート・レジェンダリーシリーズLEDに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ユニットは、結束バンドを使い固定できる場所に固定します。

カプチーノの#エフシーエル・fcl.・@fcl_ledhid・レポート・レジェンダリーシリーズLEDに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

取り外しと逆の手順で元に戻して完成です。

※助手席側も同じ作業になります。

カプチーノの#エフシーエル・fcl.・@fcl_ledhid・レポート・レジェンダリーシリーズLEDに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

助手席側 Before
運転席側 After

カプチーノの#エフシーエル・fcl.・@fcl_ledhid・レポート・レジェンダリーシリーズLEDに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

Before

カプチーノの#エフシーエル・fcl.・@fcl_ledhid・レポート・レジェンダリーシリーズLEDに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

After

カプチーノの#エフシーエル・fcl.・@fcl_ledhid・レポート・レジェンダリーシリーズLEDに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

Before

カプチーノの#エフシーエル・fcl.・@fcl_ledhid・レポート・レジェンダリーシリーズLEDに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

After

カプチーノの#エフシーエル・fcl.・@fcl_ledhid・レポート・レジェンダリーシリーズLEDに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

Before

カプチーノの#エフシーエル・fcl.・@fcl_ledhid・レポート・レジェンダリーシリーズLEDに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

After

カプチーノの#エフシーエル・fcl.・@fcl_ledhid・レポート・レジェンダリーシリーズLEDに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

LEDらしい白さにハロゲンバルブとは比べ物にならないくらい明るく、またハイビームらしくより遠くを照射してくれます。
加工することなく取り付け可能なのもいいですね!
レジェンダリーシリーズ凄くおすすめです!

カプチーノの#エフシーエル・fcl.・@fcl_ledhid・レポート・レジェンダリーシリーズLEDに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

次回は、ステップワゴンでシーケンシャルウインカーの取り付けレポートになります。

スズキ カプチーノ EA11R21,414件 のカスタム事例をチェックする

カプチーノのカスタム事例

カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

車屋さんがめちゃくちゃ忙しい中少しだけ作業してくれましたここまで錆びてるとは、、、、ストレーナーは詰まりまくりガソリンも錆で濁ってるタンクは錆びて悲惨にな...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/02 00:39
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

カプチーノ降りました、、25歳になってしまい、車以外のことも考えていかなければならないので泣く泣くですが決断しました😢😢楽しいカーライフをありがとう🚗最後...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/04/01 23:52
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

今日は仕事サボって…ドライブ〜(嘘)エイプリルフールだけど気の利いた嘘が思い浮かばん🤣車高上げたのにここに行くまで何回かバンパー擦ってます←嘘じゃない萎え...

  • thumb_up 109
  • comment 4
2025/04/01 21:11
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

カプチーノ洗車開始~ヾ(´ー`)ノオイル交換開始~ヾ(´ー`)ノ

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/01 21:09
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

カプチーノ乗りになりました🥺FDが治るまでカプチーノを楽しくドリフト出来る仕様にして遊んでようと思います🤗

  • thumb_up 213
  • comment 0
2025/04/01 20:07
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

今年の西ミ仕様💦間に合わないので諦めて塗って装置🤣普通にダクトにしていたら間に合った❔❕普通が嫌なんです🤣同じが嫌なんです💦そして▪️▪️▪️いつもながら...

  • thumb_up 83
  • comment 6
2025/04/01 19:27
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

こんにちは😃日曜日は今年初のおはびわに娘乗っけて行ってきました。最初はオープンで行こうと思ってたけどめっちゃ寒い🥶10時半頃到着したら、けっこうな台数来ら...

  • thumb_up 118
  • comment 6
2025/04/01 13:59
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

カプチーノのタイヤが古くなったので交換しました。最後に14インチのDIREZZAZⅢを装着してから3種類ほど違うタイヤを試しましたが、車に合わなかったので...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/01 13:34
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

桜の季節ですねあれこれしたいことはあるものの、まずは月末の一本くぬぎ貸し切りのカプチオフの準備進めねば…それにしても、毎年のように仕様変わってなかなか落ち...

  • thumb_up 133
  • comment 0
2025/04/01 04:40

おすすめ記事